![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134595206/rectangle_large_type_2_fe79ced2bb7b5bdb6ad1feb8879036b0.png?width=1200)
Photo by
torikotori15
歳月を重ねればこそ山桜
常識と思っていることが常識ではなくなる、その速度が増している気がする。
令和に生きる子どもが昭和を振り返るとき、その感覚が、昭和に生まれた俺たちが明治を振り返るようなものだとすると、それはもう教科書に載っている歴史の一部である。
昭和後半生まれの自分が、明治維新、大正デモクラシーなどの並びで昭和前半の歴史を学んだように、今の子どもが昭和の後半や平成を学ぶのだとしたら、どの出来事が年表に刻まれているのだろうか。
…今の社会の教科書読んでみよっと
いいなと思ったら応援しよう!
![白](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87837063/profile_cbd56d2dfe017a5aa102193bad4282ad.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)