愚息のつぶやき。

種を植えること。

長い螺旋の階段を上がり続けるには、まずは種を植えることが本当に大切。

種から育てるのは、本当に骨が折れる。

土が育てるところも大切。

土は、環境、コミュニティ。

とはいえ、種が伸びようとする力も大切、やっぱりそれがなきゃ。

種を植えるのは、土を作るのは、先輩先達の役目。

伸びようとするのは、若い人に限った話ではなく、気持ちの、志の、ある人の伸び代。

守るのは、先達、先達の心意気。

久しぶりのNHKTVに、
ミャンマーと、浅間山荘のドキュメンタリーを見て、改めて思った酔っ払いのコシマ。

着物を、もっと着たい。と、
思った、愚息の夜。

何か少しでも、やらなくちゃ、ね。

いいなと思ったら応援しよう!