![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143763742/rectangle_large_type_2_fb522642311d109f3d3e77c8cc2261d3.jpeg?width=1200)
蝶々が羽化した~~~!
今日も今日とて、朝も早よからベランダ菜園。
さてさて、洗濯機を回すかな~、とふと見たときに…あ!蝶々、羽化してる!!
ベランダ菜園には、レモンの木があります。普段は木酢液を散布していて、幼虫をみることはほとんどないのですが、たま~に結構大きくまで生き延びる幼虫がいて、そういう場合は虫籠で飼うことにしています。
子供の頃は上手に羽化させたものでしたが、どういうわけかー幼虫を飼いはじめたのはここ二、三年なんですがサナギのまま死んでしまうのも多かったので、よかった!!
![](https://assets.st-note.com/img/1718141519182-etkUhqx8YB.jpg?width=1200)
たいへん、たいへん、
大急ぎでお空に返してあげなくちゃ!
羽化したあと、どれくらいまでにお水取りやら蜜やら飲まないとだめなのか知らないけど、何もない虫籠の中におったらあかんよね。
いつもの通り、蓋を開けるも飛び立たないので、てに止まらせる方法で…
あれ?
変だぞ、なんか…しめっぽくない?
![](https://assets.st-note.com/img/1718141547982-HQuIx5YQMD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718141556981-pefmPJt16v.jpg?width=1200)
あ!
ひょっとして、というか、羽化直後か!!
羽がまだ乾いてないんや!
どうする?どうする?!
さらに慌てて、この子が卵の頃にいたレモンの木へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1718141999670-phjEs3iusa.jpg?width=1200)
落ち着く場所を探して、レモンの木をのぼっていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1718141577975-ebrENbY5dT.jpg?width=1200)
なかなか思う場所がないのか、弱々しいながらも健気に歩き回ります。
![](https://assets.st-note.com/img/1718141593254-NjppC62MuB.jpg?width=1200)
中央、右よりにいます
![](https://assets.st-note.com/img/1718142235644-sG7zNBNrwz.jpg?width=1200)
途中、風に煽られたりしながらも、ようやくお気に召した場所があったようで。
ふぅ~、見守る人間もハラハラしたよ。よかったよかった!
あ、羽化直後だったってことは、羽化の瞬間は見逃したんだ。すぐそばにいたのに、ちょっと残念!(>o<)
![](https://assets.st-note.com/img/1718141632851-7OYXlCp1UM.jpg?width=1200)
しばらく、そっとしておいてね。
羽が乾くまで一時間くらいとか聞いたっけ?
ここで卵は産んでもらえないけど、どうぞゆっくりしていってね。
あ、猫が捕らないよう気を付けとかな!
![](https://assets.st-note.com/img/1718143638859-2liMNV2BVR.png?width=1200)
一時間後、元気に飛び回ってるのを確認しました!
見つけられるかな~?
![](https://assets.st-note.com/img/1718148627866-rYPseiaNny.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718148683908-5tyuoODCOY.jpg?width=1200)