今日の1曲 その58(冬うた2)
ここしばらく体調不良、というか腕の痺れ&激痛で投稿できなかった。だからこそいろいろとnoteで書きたいことが溜まって………ってのはこの前の1曲で語ったとおり。で、その次の書きたいことのために………あえての連続「今日の1曲」だ
ちょうど今だからこそ、という1曲をチョイスしてみた。これ、冬うたでもいいのか?…………と思わないでもないが、一応入れてみよう。最初は違うかなぁとも考えていたけれど、まあ今が一番注目される時期なのでね
細かな話は次の記事に回して、曲の内容をメインにしてみよう。それでは今回の冬うたをご紹介、今日の1曲はこちら!
B'z
イルミネーション
B'z最新の1曲、朝ドラ「おむすび」のオープニング曲だ。まあ………朝ドラの評判はともかくとして、曲自体はすごくよくできてる
ファンではない方々には、「なんかB'zっぽくないなぁ」と思う方も多そうだが、過去「恋心」や「Wonderful Opportunity」のようなポップテイスト強いものも聴いてるので、あくまでB'zの幅の中の1曲だろうとは思う
これまでの朝ドラ主題歌同様、内容に合わせた1曲になっている(からこその穏やかなメロディー)。歌詞もよく練られているから、とてもとても優しい歌だと思う。イルミネーションという、人が作り出す灯りにいろんな気持ちがのせてある………素敵な世界観だと私には映る。そんな明るく照らされてる世界っていいなぁ………
で、イルミネーションそのものについては、この次の記事で語りたい。その為にこの「イルミネーション」という1曲をチョイスしたのだから。もう年末な最近、街中にある飾り付けがどうなってるのか…………という個人的な思いを記事にするつもりだ
曲は「冬うた」に分類したけれど、もちろん一年中通して考えられる1曲だ。是非ゆっくり聴いてもらえたらと思う