神話を体感する会
先日、#神谷宗幣さん 主催の
『 神話を体感する会 』に
参加してきました✴︎
伊勢神宮 正式参拝
五十鈴川での水行
初体験だらけのことばかりで
感動し、魂に響いた
最高な時間となりました💗
講師の方々から
日本の歴史や 日本の素晴らしさ
美しさ、尊さを
教えていただきました。
その中で印象に残ったものを
ご紹介させていただきます^ ^
神さまに愛される生き方は
『 今日一日を喜んで生きよう
苦を喜ぼう 』
『 すべてを感謝し 常によろこび
絶えず祈る 』
『 自分さておき 人様に
己忘れて 精魂尽くす 』
『 知ることの深さは
愛することへの道 』
これらの言葉の 奥深い意味を
お聴きすると
心が洗われていくようでした。
いかに自分の中に 落とし込み
自分らしく生きるかが
問われます。
五十鈴川で水行 禊
覚悟を決めて
冷たい冬の神聖な川に
身を浸す
和歌を歌いながら
思考ではなく感じるままに
冷たいんだけど
温かく感じる
それはそれは貴重な経験を
させていただきました。
朝の御垣内参拝
直前まで雨が降り
曇り空がどんどん
晴れ渡るという歓迎を受け
参拝前に 内宮御幌(みとばり)が
舞いあがるという
素晴らしい 佳きサイン✨
伊勢での 心と魂に響く体験と
出逢いと 全てに感謝✨💓🙏💓✨
『神話を体感する会』は
毎年12/16〜17
伊勢神宮の月次祭に合わせて
開催されます。
昨年と今年の 夜間奉拝は
残念ながらコロさんの影響で
なかったそうですが
来年は、きっと✨
ピンときた方は
ご一緒しませんか?
宿泊先
伊勢修養団研修センター
https://www.facebook.com/ise.syd/