今、変わる時
赤塚高仁さんのブログを
ぜひぜひ、ご一読ください✴︎
https://ameblo.jp/seishomandan/entry-12752665530.html
〜本文より抜粋〜
自然とともに生かされてきたのが、
我々ヤマトの民族です。
どんな災害があっても、相手は自然。
その自然を敬い、森羅万象に神を見出し、
手を合わす。
そんな歴史が、遺伝子に刻まれた美しい民族
それがヤマト人です。
だから、
原爆を落とした国とも仲良くできる。
水に流すことのできる人たちです。
いつまでも怒りまくっているどこかの国とは、次元の違う魂の集められた国なのです。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
天才は天才でないひとの気持ちは
わかりません。
すぐそばにいる人の悲しみを
感じることはないのです。
なぜなら天才だから。
みんなが自分と同じだと
思ってしまうのでしょうか。
これを 天才の迂闊(うかつ)と
言うそうです。
糸川英夫は言いました、
「 一人の天才より、100人の凡人の
組み合わせで天才以上の能力を。」 と。
ひとりひとりが、
この世に生まれた意味を思い出し、
自分の場所で、約束の役割を果たす。
私たちは、
この世でのひとときを過ごした後、
必ず元の場所に還ります。
そこに還る 2秒前に
この世でのすべての場面を見せられ、
本当にそのことをしにきたのかと
問われるのだそうです。
人にいじわるするために来たのか。
金もうけして、
モノをたくさん手に入れるために来たのか。
自分の目的のためなら、
人を貶めても平気でいいのか。
魂の声、聞きましょう
静かな内なる呼びかけに、
心の耳を傾けましょう。
我が国は、大きく変わろうとしています。
必ず選挙には行ってくださいね。
#赤塚高仁さん
#やまとのこころ
#参議院選挙
#天才の迂闊
#一人の天才より100人の凡人の
組み合わせで天才以上の能力を