【もったいないCafe えらぶLab.】7/29 Day13 リノベ備忘録〜気にしない〜♬
【#えらぶLab.】
7/29 Day13 快晴
4名参加。
★荷物移動 → 掃除 → パテ埋め → 正面壁の色塗り
みんな大好き❤
塗装作業にやっと辿り着きました‼️
その前に掃除と穴埋め。
まちゃさんが色を作ります。
皆、興味津々。
一度塗り目なので
ざっくり!
ダイナミックに!
クロスの上から、
いきなり塗っちゃいます。
私たちは
この大胆さを、
勝手に、メキシコ塗りと呼んでいます(笑)。
現地、、、そんな感じでした。
皆さん、
イキイキ、のびのびとした動き♬
混ぜたペンキ缶の底に
白が溜まっていたので、
途中で色が変わるも、
それがまた絵画的〜♬と、
一同大満足。
いたってポジティブなチームです❣️
塗装の仕方って、
けっこう性格が出るものですね(笑)。
細かい仕上げの出来よりも、
「どんどん進める」という
スピード感重視がモットーの
当プロジェクト。
失敗はないって
心地いいものですね〜。
日頃は多忙なCさんも
有給取って、参加してくれました。
ありがとう。
でも、2時間では、
ちょっと物足りなそうな様子でした。
この「物足りない」くらいで止めるのが、
長続きのコツかも。
誰もイヤにならないように。
大好きなものを、
たらふく食べ過ぎて
きらいになる、、、、。
これが一番
やりたくない!
そして、もったいないCafe的にも、
まさに、もったいない!
色が塗られると、
気分がグッと上がります!
今日はここまで。
ところで、今日は新月ですね。
皆さん、願い事は書きましたか?
私の場合、
個人的にはいろいろありますが、
えらぶLab.が、
居心地の良い、
みんなのお気に入りの場になれますように。
この場所から、
自然や環境を守りつつ、
みんなのキラキラ笑顔で、
地球さんの波動が上げられますように。
なによりまず、
私たちの愛する
身近な自然を、守りたい。
もうまもなく8月です。
日に日に、日中は暑くなってきましたので、
すこしペースダウンします。
明日は作業おやすみです。
今日もおつきあいいただき
ありがとうございました。