![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84893769/rectangle_large_type_2_3332385a55d6d131f5ce29133989f218.jpeg?width=1200)
にんじんのピンチ
土の中にいれば
いつまでも元気なにんじんも、
一度洗ってツヤツヤになってしまうと、
日持ちしないもの。
うっかり
腐り始めてしまいました。
見切り品からレスキューしたつもりが、
我が家でコト切れるなんて
そんなことではいけませんわ!
、、、というわけで、
せめて残った部分を
レスキューしました。
つくったのは、
当たり前に、にんじんグラッセ。
バター、砂糖、塩少々を入れたお湯で煮るだけ。
小さすぎて
もはや面取りすらできません(笑)
こんな一品も、
チビにんじんちゃんたちを
ごはんに乗せて、
お醤油ひと垂らしでもしたら、
さらに美味しそうです♬
そして
ぜったいかわいいに違いない❣️
揃っていないことに、
むしろ喜びを見出してしまうのが、
どうも私という人のようです。
今日も、
しょうもない野菜レスキュー話に
おつきあいいただき、
ありがとうございました♡
いいなと思ったら応援しよう!
![シロふくろうMaki](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168732299/profile_23cac2bb856e0d2d3f5b25cfcd9542dd.png?width=600&crop=1:1,smart)