![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86348918/rectangle_large_type_2_8ea54c6ffbe70544ca8e5b3836a036ea.jpeg?width=1200)
いつでも自然と戯れながら
![](https://assets.st-note.com/img/1662504279845-GV1H3H1jLI.jpg?width=1200)
豆畑が色づいてきて、キラキラ輝いて美しいです。
夕陽は日々、さまざまな顔を見せて感動させてくれます。
![](https://assets.st-note.com/img/1662504383195-Z7BT0iHrG9.jpg?width=1200)
9月は。毎年恒例のジャガイモ掘りバイトの季節です。
すでに三日間、仕事に行きました。
今年は、長雨のおかげで、ジャガイモがへそを曲げちゃいました。
腐ったり、小さかったり、病気にかかったり、、、。
地面のなかは乾き切ってはおらず、
でしゃばりな土が、イモたちにくっついたまま、一緒に上がってきます。
正直、、、、労働は厳しいです。
他の農作業バイトは辞めてしまったのに、
なぜこんなにきつい仕事を続けているのだろう?
昨日はさすがに、自問しながら働きました。
朝、起きてみると、、、、
「自然と戯れながら暮らす」ことが、
私の最大のよろこびなのだと
答えが降りてきました。
汚いとか、小さいとか、関係ない。
ただ、泥や木々、雑草やヘンテコな形をした私みたいなイモたちや、
自然まるごと、受け入れて戯れたい!!感じたい!!
子どもの頃の私感覚で!
私にとってイモ掘りバイトは、
仕事という名の
「どろんこ遊び」なのでした〜♬(笑)。
それでお給料もらえるなんて、最高じゃないですかぁ(笑)。
さて、十勝では最高気温が30℃予報の本日。
かわいい泥やイモたちと戯れに、
近所の農家さんへ、いってきま〜す♬
![](https://assets.st-note.com/img/1662504382766-JtiIMFdqBI.jpg?width=1200)
大好きなドイツの友人へ、メッセージに添えてこの写真を送ったよ〜!
大好きと大好きを合わせて、超Big Love♡で〜!
今日も読んでいただき、
ありがとうございました♬
いいなと思ったら応援しよう!
![シロふくろうMaki](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168732299/profile_23cac2bb856e0d2d3f5b25cfcd9542dd.png?width=600&crop=1:1,smart)