過去の自分にアドバイスしたいこと
しりにちは、しりぬぐいです。
今回は、過去の自分にアドバイスという体で
学生時代にやり残したことを書きます。
あれ、前も似たようなの書いたな。まいいか。
学生時代の自分へアドバイスしたいことは、
英語の勉強をしろ
です。
英語話せる人かっけえなあって思います。
英語ってリーディングとかライティングは学校に通っていればある程度できるようになりますけど
リスニングとスピーキングはまじでディフィカルトです。外国ヒューマンと日常トーキングが出来る人まじリスペクトdeath.
英語力の需要が今後増加していくかといえば、
正直微妙だと思います。
携帯の翻訳機能とかが代表的で、機械に頼ることで知識をカバー出来る様になってきているからです。
じゃあなんで英語の勉強?ってなります。
理由はかっこいいからです。
それだけです。
前にUSJで外国の方に話しかけられたことがあって(写真撮ろうか?みたいな感じだったと思う)
「いぇす。いぇす。せんきゅー。」
しか話せなかったことがダサすぎてめちゃくちゃ後悔しています。
彼女の手前、かっこつけたかったのですが
英語って唐突に喋れないんですね。
英語の勉強が十分に出来ていれば、彼女に褒められたかもしれないのに! 悔しい!!!
最高にタメにならないこんな記事をここまで読んでいただきありがとうございます。
小学生の夏休み毎日日記くらいのクオリティでこれからも書いていきます。
Wiping the Butt