![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34311108/rectangle_large_type_2_8a33c2b2d88ccbf8685d8c4f54433478.jpg?width=1200)
【漫画メモ】オルフェウスの窓 7(池田理代子)
※タイトル画像は切り貼りしてます。
コミック7巻、「校長先生の告白」に当たる7章のあらすじと感想を書きます。この章で「第一部完」となりますので、あらすじと感想は最低限にとどめておきます。
あらすじ
カーニバルの日。校長先生の落とした懐中時計の中に、フォン・ベーリンガー夫人の写真があったのを見つけたユリウスはピンとくるものがあり、校長先生に届けがてら、先生に詰め寄った。観念した校長先生は何もかも告白する。そして悲劇が訪れる…。心配して駆け付けたイザークに、校長先生は手紙を渡した。これをショルツ先生に渡すように、と。そして時を同じくして、ヤーコプが行方不明になり…
ショルツ先生に校長先生の手紙を渡したイザークは、すぐにピアノを弾くように言われ…
すべてが終わったと悟ったユリウスはロシア行きを決意。聖ゼバスチアンに退学届を出した。着々とロシア行きを準備するユリウスだったが、思いがけないニュースが飛び込んできた。マリア・バルバラとアネロッテが毒を盛られて倒れ、危篤状態だと…
感想
校長先生と〇〇〇〇〇の崖タイム回でした。これまでの全ての謎が奇麗に解決します。アーレンスマイヤ家の闇は深い…