
人生が面白い。
人生がほんとに面白い。
以下、夫承認済みの話である。
遡ること30年ほど前、九州出身の彼氏と長めに同棲していた。
そこから現在の夫に辿り着くまで、1人を除いて全員が九州出身だった。って大した人数いないけど。
その彼が、自分の故郷がどれだけマイナーなところか教えてくれていたので、なんとなく住所を憶えていた。
そこから20年ほど経過して、私は今のおっとっとと出会い、結婚する。
新婚旅行では、お互いのルーツを辿る旅をした。
終盤、おっとっとの父親の故郷、九州へと向かった。
土地勘がないので全く気にしていなかったのだが、到着したところは、
あの時長めに同棲していた彼氏の実家と、ほぼ隣町同士だったのだ。
もうびっくり。
九州7県ある中の、当時一番マイナー県と言われる中の、さらに聞いたこともない同地域の血筋ズバリ2名と、
どうやら私は出会っていたらしい。すごい確率。

で。
先日、16年ぶりにまた義父の故郷を訪れることになった。
ところで私は、日本全国の『白鳥神社』に参拝をする活動を地味に行っている。
というのも、目指して行ったことは一度もなく、どこかに行くことになったとき、その地域の白鳥神社に出会うから、そのスタンスをとっている。
今回も到着後、ふと調べてみたら、これがまたあるのだ、ちゃーんと、白鳥神社が。
いや白鳥神社、確かに日本全国にいっぱいあるんだけどね、行く先でGoogleマップ出してパッとその中に出てくるってあんまりないかも。
飛行機の時間を気にしながらも、当然いくでしょと車を飛ばすことに。
で、これも毎度のことなのだけど、なぜかナビが壊れて、ぐるぐる探すハメとなる。
今回もぐるぐるして、やっとの思いで到着したところはなんと!あの、聞いたこともないから逆に憶えてしまった、昔の彼氏の実家の住所付近だった。
もう驚きを隠せない。
おっとっとに全貌を話した。すると、
ずっとネタかと思ってたけど、ほんとなんだ!とびっくりしていた。
大体そこになぜ白鳥神社ある。
ご縁が強すぎる。

こんな風に、これまでの人生が、今ここの人生に、まったく関連しないことはないことを、何度も身をもって体験している。
皆さんも、こげなことがおありではないでしょうか。こんな話をたくさん聴きたいなあ。
ああ、人生が面白くて仕方ない。
だから、探求をやめられない。

スワン拝