
【Free!】1人で車を運転できないFree!ファンによる鳥取県2泊3日一人旅行記③
①②からだいぶ時間が経ってしまいましたが、鳥取旅最終日の記録をまとめていきます。
2日目の夜に考えた案はこちらの2つ
案①(早起きできたら)温泉ささっと入って早めにチェックアウトして、やっぱり心残りの網代地区の散策
案②(早起きできなかったら)ゆっくりのんびり朝温泉して散歩がてら鳥取城跡周辺の聖地で行けそうなところ行く
結論としては、案①が採用されました🎉
いつも大体チェックアウトギリギリまで旅館やホテルに滞在してしまうのに、オタクは推し事のためなら目覚めるんですね⏰
そんなわけで、日焼けのヒリヒリにダメージを受けつつ最後の温泉を堪能して、7時半くらいにはチェックアウト。人生最速記録。
宿泊した岩井屋は予約した後に気づいたのですがFree!と岩美町のコラボポストカード配布の対象宿になっており、お会計のタイミングで恐る恐る聞いたら1枚いただけました✨
宿から網代行きのバスが出てるので、バスで向かいました🚌

バス停降りてすぐ、こちらの風景です。
時計のモニュメントの形は若干異なりますが、凛ちゃんと宗介の地元感しかないです。佐野小組はこの辺で生まれ育ったんだな…と噛み締めながら散策しました。
そして、一番気になっていた網代隧道へ徒歩で移動。
網代隧道はiPhoneのマップで検索したら位置情報出たので、それに沿って歩くと着きます。


誰も居なさすぎてトンネル通るの若干怖さがありましたが、ワクワクが余裕で勝ちました(朝で明るかったし)💪
ちなみに漁港の時計のとこから10分も歩かずに着けるので全然徒歩でいけます。
そして、2日目に遊覧船乗り場に行く途中に見えた佐野中をちゃんとみたいなと思ってたので、佐野中へ向かいました(岩美西小学校です)。

平日の朝だったので、登校時間とかと被ってたら迂闊に近寄れないなと思っていたのですが、おそらく既に授業が始まっていたようで、人があまりいなかったので、少しだけ眺めさせていただきました(ハイスピではるちゃんにブチギレてた宗介に思いを馳せながら笑)。
お昼ご飯を遊覧船乗り場にある、あじろやで食べたかったので、開店時間まで前日に回りきれなかった付近のFree!聖地巡りで時間を潰します。

小学生時代の凛ちゃんと宗介といえば、の日野神社。
持参したコーラを飲んで、勝負に勝った擬似体験をしたいところでしたが、コーラの存在を完全に失念していたので、おまんじゅうと記念撮影📷

この印象的な通路も存在して、場所のモデルになっていることを改めて感じられて良きでした。

続きまして、はるちゃんが凛ちゃんを呼び出して誤解がようやく解ける場所🤣
敷地に入って一番奥のスペースなので、ちょっと歩きますが、ここも場所の再現度高い…
そして置いてみたけど建物入れて撮りたかったのでシュールな図になったおまんじゅう達…
陽当たり抜群で海も目の前だし、富豪だったらここに別荘欲しいと思ってしまった。年末ジャンボかWIN5当たったら検討するかなー。


目の前はめっちゃ海!!
やっぱり透明度高くて癒されました。
元々山より海派だったけど、改めて海が好きだなと思える旅でした。
沖の方では漁師さんが漁をしていて、こちらまで聞こえてくる声をBGMにベンチで休んだり海辺を散策したりしてあじろやの開店を待ちました。
公衆トイレもあるので時間潰し勢にはありがたかったです🙏
ここまでほぼ予定通りで超充実してたのですが、1点だけ失敗をしたのが、飲み物が尽きて喉カラカラだったこと。笑
宿を出る時にペットボトルの水を持ってきていたのですが、道中にコンビニも自販機もほぼ無くて途中で調達できなかったので飲み切ってしまい、そこだけちょっと舐めてました。。
自分が見つけられてないだけで商店とかあったのかもだけど😂自販機は何回か見た気がする😂
そんなこんなで、大谷海岸を満喫した後は、あじろやの開店時間に合わせて遊覧船乗り場へ戻りました。

海鮮丼にしました🤤
おいしすぎて毎日食べたいレベル🤤
噂の猛者エビも食べれました🦐
セットでついてきた汁も亀の手が入ってて出汁が効いてておいしかったです。
岩美でのラストタイムを噛み締めるように、ゆっくり味わって完食しました。
岩美町とはこれでお別れですが、帰りの飛行機までにまだ成し遂げたいミッションがあったので、ひとまず鳥取駅に向かいます。

空港までの連絡バスが到着するまで時間があったので、気になってたふわふわドーナツ。東京だとどこも混んでるので、ちょうど駅の近くのデパートに入ってたし、鳥取で食べちゃおうと思い立ってカフェタイムにしました🍩☕️
そして、連絡バスに乗って鳥取砂丘コナン空港へ
✈️




行きはバタバタしてちゃんと見れなかったので、帰りの飛行機までコナンもしっかり堪能。
コナンオタクを自称するほどではありませんが、ふと思い立ってアニメを1話から観てみたり、映画も毎年の楽しみなので、やっぱりテンション上がります。
岩美町とFree!のコラボで利用したARマーカーを読み込むアプリで、コナン空港もスタンプラリーをやっていたので、ちゃっかりやりました。
指定された空港内のコナンスポットでマーカーを読み込んでいき、すべての場所をクリアするとスペシャルイラストの待受画像がもらえました。

私が行ったときは七夕が近かったので、笹も置いてありました🎋
イラストも仕掛けも盛りだくさんで、ちゃんと見たい方は自分の乗る飛行機より前の便に連携している駅からのバスに乗ることをおすすめします。

かわいくてつい写真を撮ってしまった空港内で見つけたらくだベンチ🐪

一通りコナン関連の場所を見て、お土産もしっかり買った後は、意外と18時閉店とかで時間が合わずに行けなかった、鳥取といえばの「すなば珈琲」帰る前に行けてよかったー!
注文はモサエビサンドとカフェラテにした気がします。
飛行機の時間まで少し一息つきました。
保安検査場を通ると、飛行機に乗るまでの待機室では、犯人が逮捕されてるときによく流れてるイメージのコナンのテーマソングが流れていて、何もしてないのに事件解決した気持ちになりました。
そんなこんなで3日間満喫して、無事に帰ってきました。
鳥取に行ったのも、ここまでしっかり一人旅をしたのも初めてだけど、移住を本気で検討したくらい楽しかったー!
特に岩美町は町全体がFree!の場所モデルになっているので、初めて行ったのにここ知ってる!という場所が多くて本当に良かったです。
また遊びにいけるように、お仕事と貯金がんばるぞー💪