
デスガードのユニット紹介【ウォーハンマー/Warhammer 40k】
俺が愛用しているデスガードのユニットをざっくり紹介するよ!
陣営の特徴は9割のユニットが傷−1(最小1)、歩兵は足が遅い、ディーモンエンジンは足が速いものが多くスペセ5+で堅い、感染範囲に敵が入るとデバフ(選択した兵団によって能力は異なる)、モータリオン様が正義。ってところだ!
トループ
プレーグマリーン

デスガードの顔、こいつら無しでデスガードは語れない。兵装が豊富なのでキットから入った人を渾沌へと誘う渡守的存在。
射撃兵装はブライトランチャーを最大兵数入れるのが鉄板。
白兵兵装はフレイルorクリーヴァーがおすすめ。
旗持ちはポイントが余ったら入れる程度。
ポクスウォーカー

デスガードのマスコット兼絶対的モブキャラ。入れれば入れるだけ相手に嫌がられる入れ得なユニット。最低20体は必要になるので1箱10体5000円を考えるとコンバットパトロール(以下コンパト)を買った方が割安。2000ポイント戦ともなると20×2〜4ユニット必要になってくる。
このユニットが重宝する理由は編入時のコストが安い。6の目でダメージだろうが致命だろうが防ぐ不屈の精神(既に死んでいるが?)。バトル中1回だけ復活できる狡さ。相手のモブを倒すと復活するタフネス。白兵時の策略で致命ダメージが強い。とこれだけのメリットがある。ポクスを愛でろ。
HQ
コンタギオン

伝染の王、コンタギオンが歩けば病気が蔓延し生けるもの全てに感染させる。
接近戦において無類の強さを誇るHQ。射撃は左手に持ってる病気垂れ流しの至宝をぶん投るだけなので期待しないように。感染範囲拡大アビリティを持っているので射撃ユニットと合わせても使い勝手が良い。手に入れるのが少し面倒だが1体は欲しいユニット。旧モデルも存在するぞ。コストが安いのでとりあえず入れるならコンタギオン。
ヴィルレンス

毒性の王、解き放つ毒性はあらゆるものを腐食させ死に至らせる。
優秀な自動ヒット射撃持ちなので射撃アーミーにするなら必須ユニット。白兵もそこそこ強いので前線で活躍できる。
ヴィルレンス関連の策略で範囲内の敵に致命を与えられるのが結構強い。
ティファウス

戦地に赴き疫病をばら撒く。向かう敵は大鎌で切り裂き、サイキックで敵を歪める。
徒歩HQの中で唯一ポクスにバフを与えられるユニット。ポクスの攻を1上昇させ相手のトループ枠を駆逐できるだけの存在に昇華させる。ターミネーターも策略を駆使すれば食い殺せるだけの怪物になるのでティファウスとポクスはワンセット。ポクスを正面に配置すれば射撃とサイキックの両方から守ってくれるため生存確率が高い。
デスガードはサイキックに抵抗力がないので妖術抵抗できるティファウスは貴重。
接近戦はコンタギオン同様無類の強さ。加えて自身のアビリティと第一疫病中隊のウォーロード特性で近づく敵に致命を与えつつ進軍できる。
ディーモンプリンス

ナーグル神が我らに与えし唯一の存在。
攻防バランスの良いユニット。白兵装備はまさにゴリラ。
スペセ5+を忘れて他のHQ同様の扱いをすると即落とされるので注意。あくまでディーモン。
羽をオプションで装備すると移動力を伸ばせる(その際武装制限あり)。
コストが結構高いのでポイントが余るようならコンタギオンの代わりに入れるぐらい。
ケイオスロード(ターミネーター)

ナーグル神を崇拝し生死を委ねた信仰者。
ノーマルロードはほぼ使い道ないのでソーサラー1択と言っても過言ではない。
サイキックが使えてメルタ持ちのターミネーターが115ポイントはお買い得。
テレポート室に待機させて援軍に使えるし敵陣に特攻させて囮に使うのも良い。地味に白兵が強いのでワンチャン突撃しよう。
マリグナント・プレーグキャスター

デスガードのサイカーと言えば?そう、マリグナント。射撃が弱い代わりにサイキックに成功すると近くの敵に致命を飛ばす特殊なアビリティを持っている。
ターミネーターではないので閣下危ないは必ず適用させよう。じゃないとすぐ死ぬ。ティファウスと一緒にポクスに守ってもらうのがおすすめ。HQ枠では95ポイントと破格。
デスガードのHQは白兵が強いぞ!
エリート
ノクシャス・ロットブリンガー

疫病を運ぶもの、鳴り響く鐘が味方を鼓舞し敵の思考を歪める。
デスガードのエリートはバフユニットが多いがその筆頭がこのユニット。
コアユニットは移動速度が遅いので一緒に歩かせると進軍スピードが増加する。
敵サイカーをオーラで阻害できる唯一のユニット。
ターミネーターが強い9版では出番が減っている。
ファウル・ブライトスポーン

身の毛もよだつ悪臭が敵の戦意を砕く。
突撃してきた敵の白兵優先権を阻害する能力が超優秀。レリックを装備させるのを忘れないように。殺意MAXで狙われるからしっかり守ってあげよう。
プレーグスプレイヤーが普通に強いのでコスト以上の働きをしてくれる。
アンホーリー・デスヘッドグレネードとかいう厨二丸出しグレネード持ってる。
プレーグ・サージョン

デスガードの疫病軍医。治すことより病原菌の管理が仕事。
モータリオン様直属のサージョンも存在する。
インファントリーにFNP6+を付与できるので致命ダメージが多い相手には必須級ユニット。インファントリーを回復できるのも魅力的。
バフユニットで迷ったら入れておこう。
タリーマン

7が好き。7を数えることが生きがい。7しか考えられない。7じゃないと怒るってゆうかヒステリックになる。常に7を探している。7を見つけると喜ぶ。7が正義。
タリーマンがいるとCPを多く獲得できるので策略をたくさん使いたい場合は入れよう。
戦闘能力よりもアビリティが強力なのでエリート枠に悩んだら入れておくのが吉。
バイオロガス・ピュートリファイヤー

病原菌の注射を打ってくる。相手がどうなろうと知ったことではない。変異の結果しか興味ない。
白兵ユニットを強化するとマジ強い。超やばい。バケモン。10体構成のマリーンに策略使ってナイフの回数を増やせば…、致命フェスティバル。
致命に弱いアーミーにはピュートリファイヤー。白兵が強いアーミーにはブライトスポーンがおすすめ。
ヘルブート

ヘルブートの造形はカッコいい。
多彩な武装を装備できるのでさまざまなアーミーに対応でき、ちゃっかりコアユニットなのでオーラの恩恵を受けられる。
魔道兵器じゃないからスペセは持ってないので安易に前進すると集中砲火を受ける。
豆戦車のコストが下がったことでヘルブルートの価値が絶賛暴落中。たかが10ポイントでスペセつくなら豆戦車入れた方がお得。
でもかっこいいから1体は作っておこうな?
エリート(ターミネーター)
デスシュラウド・ターミネーター

モータリオン様を守護する鉄壁の兵士。
鎌持ってる数少ないミニチュア。カッコよくて強い。
優先目標確保を得たことでスーパーエリートユニットに昇格。
キャラクターを絶対守るマン。モータリオン様は守れないのが残念。設定的にモータリオン様を守護する立ち位置だからアビリティもそうしてほしかった。
ガントレットは豆鉄砲なので期待しないように。ちょっとでも削れたら御の字。
白兵の鬼。歩かせて良し、テレポートして良しのどこでも使えるエリート。
ブライトロード・ターミネーター

もう一つのスーパーエリートユニット。
さまざまな武装を装備できるが処理が多くなるので初心者は脳死確定。
射撃ユニットと思わせておいて白兵武装がかなり強いのでオールレンジ戦える。
これと言ってデメリットがなく入れておいて損がないユニット。
破産覚悟で積み増ししよう。
ファストアタック
ケイオス・スポーン

みんな大好きスポーン。
ケイオス信者なら真っ先に買うべきユニット。もし買ってないなら通販へGO。
白兵にランダム要素があるのでやってて楽しい。運ゲーを更に楽しめるユニット。他のファストアタックより少し足が遅い。
攻5耐5なので強いし硬い。策略で更に耐を1上げると大抵の攻撃は通らない。
キット買うと大量にビッツが余るのでお得感がある。
メフィティック・ブライトハウラー

通称、豆戦車。
お値段、性能、造形。どれをとっても一級品のユニット。これを買わずにデスガードは名乗れない。作って楽しい使って楽しいのでとりあえずカートに入れよう。
マルチメルタとミサイルが優秀。移動力があるので拠点確保に使える。万が一倒されても爆発できるので嫌がらせできる。
デスガードのビークルは接敵距離でもヘヴィのペナルティがないので安心してぶっ放そう。
トループ程度なら噛み殺せるぞ。
フォーティッド・ブロートドローン

飛んでる。それだけで正義。
3つの武装から選べてどれも優秀。
ひき肉製造機のフレッシュモウワー(芝刈り機)で白兵特化も良し。スピュワーでトループを狩るもよし。ブライトランチャーで嫌がらせするもよし。自分好みのドローンを作ろう。貫通に耐性がついてきた昨今は芝刈り機かブライトランチャーがおすすめ。
なぜか豆戦車の2倍の値段するのが解せん。買うからもっと安くしろ。
ヘヴィサポート
プレーグバースト・クロウラー

とりあえず1台買ってからデスガード初めようか。
超射程D3+3ダメのエントロピーキャノンをぶっ放すと脳汁がすごいでる。射線無視のプレーグバースト・モーターでヘイトを買いつつ射程外から何でも殲滅できるすごいやつ。1000ポイント戦は1台、2000ポイント戦からは2〜3台入れておくと対戦相手の顔が歪む。すごい歪む。
耐8あるのでそう簡単には倒されない。
数の多いユニットに接敵されると強みが活かせないので距離感に注意。
リアルコストが唯一のデメリット。3台セットがまだ売ってたら即買い。
ディファイラー

歩く棺桶、あるいは歩く要塞。
高威力、高射程な武装が売り。近接がめっちゃ強いからどんどん前進させよう。
毎ラウンド回復するのでちょっと無理してもいける。こいつはスペセ持ってる。なんでヘルブルートは持ってないんだよ・・・同じ見た目だろ・・・
バースト・クロウラーの代わりに運用するのが基本。ポイントに余裕あるならディファイラー3台とかやってみたいけど財布が死ぬ。
トランスポート
ケイオス・ライノ

出番は少ないが1台持っておくと編成の幅が広がる。
白兵装備のマリーンを敵陣に突っ込ませるのに使える。
恐るべき耐久力のアビリティがないので傷−1が使えないのが辛い。
それ以外は知らん。
防衛施設
瘴気増幅炉

ミアズミック・マリグニファイヤーという大層な名前がついた壺。
低コストで入れられるのでたくさん入れたくなるが使い勝手が難しい。
これうまく使ってる人いる?俺は知らん。
75ポイントで傷12はお得。耐久力があるから長期戦に使える。
総魔長
モータリオン

デスガードを率いる総魔長。
白兵の鬼っていうか悪魔。戦車だろうがドレッドノートだろうが鎌で一刀両断。地味に威力のあるピストルは使い勝手が微妙。射程伸ばしてくれ。
ウォーロード特性を2つ持てるのでFNP5+つけておけば完全無欠要塞に変わる。
対戦前に一言モータリオンがいることを伝えておくとちょっと親切。
運搬が超大変だから気をつけて。
あとがき
今回はこんな感じでユニット紹介を終わらせたいと思います。
これを書いてる時はターミネーターが猛威を振るってるのでマリーン編成よりもターミネーター編成の方が強いです。
それとポクスがマジで優秀で致命に弱いデスガードのユニットを守ってくれます。60体は作っておくといいかも(3ユニット分)。コンパト2箱買えば足りるよ!
何か質問あればコメントください。
いいなと思ったら応援しよう!
