![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123977699/rectangle_large_type_2_7c88b9b87051ef2fd3b2861c971d57b9.png?width=1200)
試合に出るためのSoccer note 第36号/「自分に矢印を向ける」ってほんとにいいの?
こんな記事を読んだ。
いつぞやかサッカー界で「自分に矢印を向ける」という言葉が流行し、今ではいろんな選手、監督が日常的に使っている。
自分の記憶では初出は川崎ではなかったかと思ってる。風間さん時代にみんな言ってた気がするんだよね。
で、僕はこの言葉がどちらかというと嫌いだ。なぜかって?知的に誠実じゃないと感じてしまうからだ。
ここから先は
952字
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?