知らんけどいくの

生野区のまちづくりをする人 まちづくりって何?     まちを良くること。どうやって?まずはみんなにまちの魅力をしってもらうことから始めよう SNSを使い新しいまちづくりをはじめました。

知らんけどいくの

生野区のまちづくりをする人 まちづくりって何?     まちを良くること。どうやって?まずはみんなにまちの魅力をしってもらうことから始めよう SNSを使い新しいまちづくりをはじめました。

最近の記事

ローカルメディアのInstagramを運用

2023年4月から生野区でまちづくりの仕事をするようになりました。しかし私は生野を訪れたことはあっても、生野のことを深く知っている人間ではありません。そんな人に生野の人はたずねてこないでしょう。 なので仕事を補完するうえで生野区で知りえたことを情報発信して見える化し、より多くの人に生野区のいろいろな情報を知ってもらえるようにSNSで発信を始めました。それが2024年4月8日。仕事について1週間目のことです。 何を発信する?生野の毎日を切り取って発信 インスタで何の情報を発

    • Instagramをはじめる

      2023年4月8日にInstagramを始めました。Instagramを始めた理由は今からやることに1番適していると感じたから。 14年で驚くべき進化をとげたInstagramInstagramがローンチされたのは2010年10月6日。それから14年で全く別のSNSになったと思うくらい進化をとげた 2011年3月旧ロゴができた このロゴに見覚えがある方いらっしゃると思います。私が使い始めた時はまだこのロゴでした。 Instagramの意味は「インスタント・テレグラム(

      • 町を見える化

        前回の投稿で、「まちづくり」について書きました。まだ読んでいない人はぜひ下記からご一読ください。先の内容が頭の中に入りやすくなると思います。知らんけど(笑) ハード面、ソフト面いろいろある「まちづくり」の中でソフト面の「まちづくり」→「情報発信」とも書きました。そして「地域特有の魅力を見つけ出し効果的な情報発信」していくのですが、実はこれが前に進んでいる地域って少ないと思います。(個人的発信で目を引くのはたくさんあります) 情報の「見える化」 情報発信の理想は「地域特有

        • 「まちづくり」ってそもそも何?

          「まちづくり」ってよく聞く言葉なんですが、抽象的過ぎて言う側も聞く側もざっくとしている言葉と思いません? 私も最初「まちづくり」の仕事を始めた時に抽象的過ぎてどうしたらよいかわかりませんでした。 グーグル先生に尋ねたところものすごく頭の中が整理できるサイトを教えてもらいましたので紹介したいと思います。 ジチタイムズというサイトのコラムで「まちづくり」についてものすごくきれいにまとめて書かれています。このサイトのリンクはるだけでいいじゃないかというくらいの内容なので下記のリンク

          町を盛り上げる!って何?

          まちづくりの仕事をしていると「〇〇を盛り上げる!」という言葉を発する人に必ず出会います。私もその一人です(笑) 言葉を発する人はいたってまじめですが、周りの人は言ってる人よりも冷ややかです。なぜ冷ややかなんでしょうか?それは実感がないからでしょう。 盛り上がってる実感ってどうやってわかるの? では盛り上がってる実感をより多くの人に実感してもらうにはどうしたらよいのだろう?自分が全く知らない人々と出会い、話せる機会を増やし、自分と違う価値観を共有し、その価値観の人らも「盛り

          町を盛り上げる!って何?