見出し画像

あけましておめでとうございます✨(2回目)

 というのも、韓国ではお正月期間に入ったので。

새해 복 많이 받으세요~🧧(セヘ ボク マニ パドゥセヨ)

これが韓国のお正月の挨拶。
直訳すると『新年の福を沢山受けてください』というまるでパ◯ゴみたいな訳になるのだけど、これがあけましておめでとうございますにあたる。

 日本人の私からすればなんてことない平日にお休みが増えてラッキー✌️ぐらいにしか思えないけれど、韓国の人にとっては1月1日よりもこっちの方がお正月本番。

 同じアジアの日本では1月1日がお正月本番なのに、他のアジアの国は旧暦のお正月が本番なのちょっと不思議🤔

 ベトナムでは『テサ』って言うらしい。中国や台湾などはよく知られてる『春節』。

 旧暦だから毎年決まってこの日付とかじゃないのもややこしポイント。

 韓国では떡국(トックク)というお餅のスープを食べたり、チャプチェやチヂミ、カルビチムというカルビをお醤油ベースで煮たものを食べたりする。

 結局することは日本とあまり変わりない。美味しいご飯を食べてのんびり過ごす。

 夫も仕事が休みなのでどこかに出かけたいんだけど、お正月なので大きなショッピングモールやチェーン店のカフェ以外はお休みであることが多い。

 加えて今年の旧正月は雪☃️
今外を見ても歩いている人はほとんどおらず、車通りも少ない気がする。
こんな日は家にいるのが1番なんだろうけど、ずっと家にいるのも退屈なので出かけたい…という無限ループ😂

 明日がお正月当日なのだけど、今日と明日は夫と近くをぶらぶらしたり家でのんびりしたりして過ごそうかなと🙂‍↕️

 今日のnoteは短いけどここまで!
いつもスキやコメントありがとうございます!
励みになっています🪅

いいなと思ったら応援しよう!

Nancy
よろしければサポートお願いします♡いただいたサポートはこれからの活動費として使わせていただきます🙇‍♀️