![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129339270/rectangle_large_type_2_696a4428ef0fe3bd155b053eca193780.jpeg?width=1200)
週末白瘤日記/2024年1月27日~ 1月28日
1月27日土曜 雨のち曇り ☆☆
今週1週間はこの冬一番の大寒波が北部ベトナムを襲い、ハノイでは連日7℃くらいまで下がり学校は休み、中国国境の山間部では雪も降った。どうして学校が休みになるかというと校舎に暖房設備がないのと登下校が大変だから、ってよくわからない理由だけど
7時に起きたが寒くて小雨も降っていたので走らず。
![](https://assets.st-note.com/img/1706671575787-OuBwivqE1V.jpg?width=1200)
12時、旧市街方向に散歩。前から行こうと思っていたラーメン屋へ。味噌ラーメンと餃子を食す。
その後、テト飾りの露店が並ぶ通りに行きテト明け恐怖のお年玉配付用祝儀袋を買う
袋には干支がデザインされていて来年(旧正月で新年になる)ベトナムは辰年、ってニッポンと同じか。因みにベトナムではウサギ年は猫年、羊年はヤギ年、イノシシ年は豚年。似てるっちゃあ似てる。特にウサギと猫はバニーちゃんに子猫ちゃん
![](https://assets.st-note.com/img/1706671627812-n0OZTIC85V.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706671627859-WAvzt7bCkP.jpg?width=1200)
14時、家。昼寝したらそのまま夜に
18時、晩メシはMujiの炊き込みご飯と大根味噌汁。2合炊いたが明日の朝までだろう
20時、「新美の巨人たち」、立原道造って懐かしい人
21時、隙間風でまだまだ寒く厚着して寝る
1月28日日曜 曇り ☆☆
7時起き、10度ちょいだったので長袖シャツを着て走った。7時半から1時間20分で13.0k.。
テト直前の繁忙期で朝からバイクが結構なスピードで走っていて、信号無視の逆行バイクと危なくぶつかるところ。およよ
朝メシ後、テトの旅行について検討、っていうかもうそろそろホテルを予約して列車の切符取らないと。行くのはハイフォン呑み鉄旅
食べ物屋とか開いてないだろうがハイフォンにはテトでも休まない巨大日系ショッピングモールがあるのでいざとなればそこで3食食べられる
12時、日系スーパーで最小限の買い物。帰ってすぐまた出かけ近所でバインミーを買い、戻って食べる
![](https://assets.st-note.com/img/1706671690151-MBXkz1E2Es.jpg?width=1200)
16時、「光る君へ」。夜の縛りごっことか、多少ドロドロしてきた。場面がコロコロ変わりダイジェスト版を見ているような気になる
Netflixで台湾ヤクザのドラマを最終回まで見たが結末がほんわかムードで物足りないまま終了。その直後、去年見逃したバカリズムの傑作ドラマ「ブラッシュアップライフ」の予告が始まったので1話だけ観る
22時、寝る。そういえば今週末にニッポンから知り合いの知り合いだという知らない人が来る。こっちに永住したいので話を聞きたいって、ワタシは永住したいワケじゃないんだが、、