首都封鎖と外出禁止令
ワタシが今一番恐れていることです。
フシギの国ニッポンを除きセカイ中で既に行われていますから、ハノイでも時間の問題です。
日に日に状況は変わり、先日、ガイジンの入国が事実上止まりました。
入国するには感染していないことの医療機関の証明書を出せって。絶対ムリ。
隔離もどんどん行われています。人権の尊重なんて概念はありません。
ただわかり難いのはハノイ市内でも区ごとで対応が異なることです。
ワタシは東京で言えば千代田区か港区、ほぼ中心と言いたいがための嫌らしい言い方で恐縮ですが、川向こうの墨田区くらいの区では最近入国したニッポン人が隔離されています。
こっちの基準では感染者本人がF1と呼ばれ、濃厚接触者がF2、そのまた濃厚接触者がF3、そのまた濃厚接触者?がF4で、たまたま同じアパートやオフィスにいた人?がF5、とか。途中からよく知りません。
で、F3までが隔離。今のところガイジンはホテルでとか、多少配慮されるみたいだけど。
だからホントにある日突然、何も身に覚えがなくても隔離されます。
感染者が訪れた旅行会社のオジョーがF2だとしたら、そのオジョーが夜はカラオケでバイトしてたりするとお客がF3。一発。
因みにカラオケ、マッサージは既に営業停止されています。濃厚接触の温床だから。
封鎖と外出禁止は、ご理解とご協力みたいにワンセットだろうから、外出許可をたまに取ったとしてもほぼ自宅軟禁です。
で、一人一日200円くらい支給されるというありがたい話も。
パソコンは毎日持ち帰り、コメは一袋余分に買ってあります。醤油かけて食いつなぎます。