見出し画像

作業したり、お酒を飲んだりした1週間

今週の振り返り(月曜日だけど許してください)をしていこうと思います。


まずは今週のデコ手帳!

今週も無事に、一言日記書ききれました!👏
三日坊主じゃない;;
続けられている自分に驚きです。意識していれば、やっぱり継続ってできるものですね。

そして先週からの違いは、途中からシャーペン→ボールペンに変えてみました💡
シャーペンの書き心地も好きなのですが、やっぱり黒のボールペンではっきりさせたくて、途中からボールペンに変更!
誤字や失敗が許されませんね、、

基本的に手帳は(9月からですけど!)、デコシールとマーカーで書いています。
マステとかも種類増やしていきたいです。
あと、もうちょっと絵を描いていきたい。センスも欲しい。

ここから今週の振り返り▼▼▼

9日

7日に投稿したバッグの中身紹介にたくさん反応いただけてうれしいです!
そのうち出勤編の荷物多女のバッグの中身紹介をしますので、ぜひみていただけたら嬉しいですね。

10日

退勤帰宅後、雑誌の紙面広告デザインを頑張った日。
どこかでお披露目できたらいいのですが、秋っぽいカラーで、シンプルな構成にできました✨

11日

おやすみ日!
lets作業DAYです。
朝一で銀行へ行き、小説やデザイン関係のお賃金振り込み用の通帳を作ってきました。
帰宅後はデザインの担当さんへデータの確認依頼を送り、ついでに「私、もうちょっとできますよ!」アピールをしたら、なんともう1ページ任せてもらえることになり、ハピネス。
午後は改稿を頑張りました。
夜には創作コラムと題し、いただいていたマシュマロのお返事をしています。

▼創作コラムNo.01「「才能」がないと、作家になれない?」

12日

ひたすらに眠い1日でした。
帰宅後は、やっぱり改稿。

13日

仲の良いお友達が、東京から遊びに来ていたので、夜は町へ飲みに。
一軒目は、私の母が経営している居酒屋へ。
二軒目は、オシャなBARへ行きました。
季節限定の桃のダイキリカクテルは、すっきりとした飲み口だけど甘さがあってとても美味しまったです❤️
BAR専用チョコレートの「Airgead」をいただきまして、写真右上から

  • ポワプルローゼ

  • 焙じ茶

  • バタースコッチ

  • 野生黒蜂蜜

  • ナツメグシナモン

甘さ控えめで、お酒との相性が抜群でした。

14日

日中は集中作業! 改稿です。
夜は恋人さんと外食へ。
ここの焼き鳥がめちゃめちゃ美味しくて大好きです。
野菜焼きというのがあるんですが、ピーマンチーズはほんとに絶品。

15日

ガチ作業DAY。
日記からもわかる通り、疲れ果てていますね。
夜に改稿の息抜きで創作コラムの有料記事を投稿しました。
プロットについてです。
初めて組み立てた初期プロットを公開しています。
そのうち、創作ルーティンとかもやりたいなって。

▼創作コラムNo.02「初期ボツプロット公開①」

終わり

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
今週は比較的、作業効率の良い一週間だった気がします。
このnoteは15日のお昼に書いておりますが、集中作業のおかげか、午前中に改稿(2回目赤入れ)が無事に終わりました。

みなさんはどんな一週間を過ごしましたか?
嬉しかったこと、おいしかったものやおすすめがあれば、ぜひ教えていただきたいです。

❤️、コメント、フォローしていただけたら嬉しいです。
また、次回。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集