見出し画像

短編小説『天使回路』

 あんまり遠くに行くなよ、って言ったその時に感じた気持ち。子供が出来たらこんな感じかな、というか、彼女ってものが出来たらこんな感じなのかな、というか、とにかくあの時に僕は生まれ、同時に死んだのだ。
 夕日に染まるゴミ処理場、紛れもなく苦悩に満ちた現世の一部で、僕たちは生きながらにして死んでいた。
「おかえり」
 真っ黒に全身汚して戻ってきた彼女の姿に、僕は救われる。彼女は天使なのだ。あまねく人々の苦痛を全てその身に受け止め、こんなにも汚れてしまう。実際のところはというと、ただ汚い場所ではしゃいだせいで汚くなってしまっているだけなのだが。
「サクちゃん、これあげる」
「ん? なにこれ」
「ええっ! サクちゃん、分かんないの!?」
「いや、え、待って、考えるね」
 な、なんだろうか、これは。彼女が大事そうに手渡してくれたのは、何かの部品のようなものだった。歯車のようだが、よく見ると違う。エッシャーの錯視を思わせる複雑な構造ながら、角砂糖ほどの大きさしかない。
「時間切れー! もう、サクちゃんはやっぱり馬鹿だね」
「いや、分かんないって。何、何なのこれ」
「ゆーびーわー! けっこんゆびわー! サクちゃんと僕のふーふのしょーこなの!」
 あー! これかー! これですか全国の娘をお持ちのお父さんの方々ー! 愛娘に大きくなったらお父さんと結婚するって言われた時の心境ってこれですかー!? とニマニマするばかりで返事が出来ないでいる僕を置いて、彼女はぷりぷりしながらまたどこかへ消えていきそうになった。途端にハッとして腕をつかんだ。
「あっ……その、大丈夫?」
「なーにがぁ? もう、サクちゃん馬鹿だからいいよ! サクちゃんこそ大丈夫? お勉強とか。一杯勉強しないとホームレスになるんだよ」
「う……うるさいよ! なんだよう、知らないぞ、せっかく人が心配してやったのに」
「いいもーん、ヒロは何にも大丈夫だもーん」
 何にも大丈夫、という絶妙に不安を煽る言い回しが、そのあとに続いて「じゃない」と、「何にも大丈夫じゃない」という気持ちがどこかにあるのではと勘繰ってしまい、とても不吉なものに思えた。だが、そんな風に考えてしまうのも仕方が無いのだ。だって、彼女は両親に虐待されているのだから。
 初めて彼女と会ったのは、まさにこの場所だった。僕だけの秘密の場所だと思っていたが、彼女もまたここを自分だけの特別な空間としてなかなか長い期間使ってきていたらしかった。最初のうちは露骨に敵視されていて、殴りかからんばかりの威嚇っぷりだった。だが僕とて他に行くアテもないのでさりげなく居座り続けていると、自然に僕たちはぽつぽつと話すようになり、仲良くなっていった。一度そうなってからは加速度をつけて何足か飛びで疑似親子のような現在の関係に至った。ただ一ついびつな点を挙げるとするなら、彼女は僕より年上であるということだ。現在十四歳の僕からすれば彼女はもうすでにおばさんと言っても差し支えない年齢に達しているように見えた。たぶん二十代も後半に差し掛かっているだろう。喋らなければ、そして小さな子供のようにはしゃいだりせず、じっと大人しくしていたなら彼女は普通の美人なお姉さんにしか見えないはずだ。だからこそ、そうでない彼女はとびきり変わっていて、誰よりも特別だった。大人ではないが、子供でもない。彼女は彼女以外の何物でもない。
「今何時!?」
 彼女は焦って僕に訊く。僕は腕時計を見て四時四十五分だと答える。「またね!?」と言いながら去る彼女を僕は笑顔で見送る。夕方五時。まるで小学校低学年のようなその時間が門限なのだった。彼女の両親があの人、いや、あの子をどう思っているのかがよくわかる。その人たちにとって、彼女は永遠に幼い子供なのだ。いつまでも成長しない、年を取らない、大人になることが無い永遠の子供。彼女の、子供の言葉でしか語られないので全体を把握するのには時間がかかったが、彼女が受けている虐待は嘘だと信じたいものばかりだった。法に訴える、信頼できる誰かに話す、それも考えた。ただそうしたとき僕たちはどうなるのだろう。今のように会っていられるのだろうか。僕にはとてもそうは思えなかった。学校をサボってここに来る。会えるのはその時だけ。だから、保護されるか何かしたら、彼女に会うことはもう二度と出来なくなってしまうように思った。それは絶対に嫌だった。僕はそんな自分本位な理由で、彼女を守らないことを誓ったのだ。両親にされるがままでいてもらえば、僕は彼女と会っていられる。だがそんな脆い逃亡生活のような日々がずっと続くわけはなかった。

 思えばその日はやって来た時から少し彼女の様子は変だった。いつものような突き抜けた明るさがなく、つとめて自分を抑えているように見えた。何もかもどうでもよくなってしまう、あの麻薬みたいな笑顔も、異物が混ざり過ぎてとてもトべる代物ではなくなっていた。
「どうしたの? 変だよ今日」
 たまらず訊ねてしまったが、すぐに後悔した。彼女は答えずにゴミの山を掘り返し始めた。主人の臭いがして、土を必死にかき分ける忠犬のようだった。いやどんな状況だそれ。主人埋まってんのかよ。それから「うわあああ!」と叫んだ彼女の声はその流れで言えば土中から愛するご主人を見つけたが如き悲嘆さを孕んでいた。
「どうした! どうしたんだよヒロ! 落ち着いて、一旦こっちおいで!」
「やだ、やだ! もう全部やだああっ! 僕、やだ! うう! ううう!」
 ヤダ、ヤダと泣き声を洩らしながら彼女は自分の手首を噛んでいた。歯形がつくどころか血がにじんできていた。止めても一向に聞かず、ついに彼女は皮膚を食い破った。ピンク色の肉が覗いたと思うと、一瞬でそれを隠すように大量の真っ赤な血液があふれ出た。僕まで叫んでしまいそうになるのをこらえてハンカチで止血を図る。だがそんなことではその場しのぎにすらならず、みるみるうちに辺りは彼女の血で満たされていく。何とかしなければとパニックになりそうなのと同時に僕はそれが嬉しくてたまらなかった。彼女が、僕の場所を埋め尽くそうとしている。この汚い世界が彼女によって救われようとしている。彼女を構成する、彼女の命そのものと言っていい液体が、僕の目に、手に、指に触れている。その気持ちは恍惚と言ってよかった。しかし悦に入っている間にも彼女は悲しいほどに弱っていく。
「幸せ……?」
 見透かされたのかと思った。彼女が精いっぱいの力を振り絞って開いた目をこちらに向けて発したその言葉に、僕は僕の汚さのすべてが見抜かれたのだと覚悟したが「え? おーい、しっかり! しっかりしてよ!」とあくまでも僕は彼女にとってのサクちゃん、「ふーふのしょーこ」をあげたくなる男でいようとした。
「僕が死ぬと、皆が幸せになれるんだって、きょう、おかーさんに言われたの……だから、サクちゃんも、僕が死んだら、幸せになれるんでしょ……? ねえ……サクちゃん……」
 〝幸せ?〟 
 笑顔で、さっきまで薄い膜の向こうにあったいつものあの笑顔を取り戻してそう訊く彼女に僕はどう答えるのが正解なのだろう。僕は、僕にとっての幸せとはつまり、彼女が幸せでいてくれることだ。それ以外にない。そして彼女もまた僕が、周りの人間が幸せでいてくれることが一番の幸せらしい。それならば僕は胸を張ってこう答えるべきなのではないだろうか。
「幸せだよ。すごく」
「そっか……良かった……」
 僕は君と一緒に堕ちよう。僕たちは一緒に、地獄へ落ちるんだ。
「ねえ、サクちゃん……サクちゃんに、お願いがあるの……」
「何?」
「首をね、絞めてほしいの……」
 彼女の血の気の無い頬に赤みがさした。ただそれは照れているからとかそんな理由ではなく、薄く雨の降っていた空が晴れて夕陽が差したからだった。鉄くずだらけのこの場所も、この時だけは黄金の海のようになる。人生一回分では到底使いきれない、十回は遊んで暮らせるほどの莫大な量の純金に囲まれているかのように。
「首? どうして?」
「僕ね、お人形を壊されるのが好きなの。よくおとーさんがいないときおかーさんは僕に買ってくれたお人形を壊すの。僕、それを見ているのが好きなんだ。どうしてかわかんないんだけど、悲しくて、寂しいんだけど、とっても気持ちいいの。でもね、秘密なんだけどね、僕はおかーさんがお人形壊してるのを見るのよりかね、こっそり自分でお人形壊す方がもっと好きなの。すごく大好きな、大事な物を、自分で壊しちゃうのって、とっても気持ちいいんだよ。だから、サクちゃんには、特別に、僕を壊させてあげる。僕はもう、僕を壊したから」
 冷静に考えれば救急車を呼ぶべきだ。こんな、ごっこ遊びみたいなことで死なせてしまうなんてことはあってはならない。それは分かっていた。流石に僕も、会えなくなるよりは死んでしまった方がいいなんてことは思っていないつもりだった。だがどうやら違うようだ。いっそのこと、今の僕たちのまま、終わってしまった方がいい。これから無様に生き続けて、ありきたりな人生を歩むくらいならば、今すぐに消えてなくなってしまった方が幸福だ。僕の本心はそうなのだった。細い首に手をかける。やわらかい熱が手のひらに伝わる。嬉しそうな彼女の笑顔を見て、僕は力をぐっとこめる。熱が僕の手の中に食い込んでくる。まるで彼女と僕がひとつになってしまったかのようだ。彼女が唾を飲み込むと、どくんと脈が打ったような感触がした。
「これでいい?」
「うん」
「気持ちいい?」
「うん……もっと、もっと強く絞めて」
 頸動脈が絞まることで血流に変化が起きたのか、彼女の手首から流れる血の量も増していた。金属片がシロップでコーティングされていくようだった。そしてその甘い体液は僕までもをコーティングしようとしていた。陽は半ば落ちかけている。ふと気づいて時計を確認した。午後五時三十分。僕たちは初めて、門限を破っていた。
「ヒロ、ヒロ、見てこれほら、五時過ぎてる! 五時半だよ! 門限過ぎてる! はははっ!」
「え……? よく、見え……あ、ほんとだ……怒られちゃうな……」
 喜んでくれると思った。二人で彼女の両親に一矢報いることが出来たような達成感を共有できるものだと期待していた。それなのに、彼女は反省しているのだった。いけないことをしてしまった罪悪感に苛まれている様子だった。一旦離した手をもう一度彼女の首に押し付けた。一瞬見開かれた目はゆっくりと閉じていった。夕空のグラデーションと同期するように、ゆっくりと、ゆっくりと、閉じられるのだった。いよいよもう、彼女は死んでしまうのだ。僕が彼女を殺すのだ。恐ろしさより、人を殺すというのはどんな感覚なのかを知りたいという気持ちが少しだけ先行していた。買うつもりは無かったのに、実物を見たらどうしても欲しくなってつい衝動買いするときの気持ちだった。あのささやかなる狂気。なんとか堪えて店を離れれば消してしまえたはずの感情。
 ヒロが手の中で弱く痙攣し始めた。口の端に泡が溜まっている。何かを言おうとしているようにぱくぱくと口を動かしていた。手の力はゆるめずに、耳を近づけてみた。僕は彼女が何を言っているのかわかるその瞬間まで、言ってみれば何か彼女の姿をして彼女の声で喋る機械を手にかけてでもいるかのような気でいた。だが違ったのだ。僕は紛れもなく、世界に一人しかいない彼女を、ヒロを、殺そうとしていた。もう既に自らでほとんど瀕死にまで追いやられていた彼女から万に一つの生存の可能性を奪おうとしていたのだった。何よりも愛している、現金より自慰行為よりラーメンより鏡より愛している彼女を僕は壊そうとしているのだ。その事実が、忘れていたメロディが不意に蘇ってくるように、鮮やかに感じられた。どこに居ても、何をしていても、常に「実感」というものが欠けていた僕の人生で、それは初めて手にした感覚だった。僕はここにいる。ここで彼女と生きている。そしてこれから世界で永遠に一人ぼっちになろうとしている。
「さよなら」
 その囁きが胸を締め付けて、最後にもう一度だけ後悔を抱かせた。それを僕は力いっぱい握りつぶした。彼女の首もつぶれてしまわんばかりだった。魚のつかみ取りでもしているみたいな感触がした。彼女の痙攣はいよいよ死の震えになっていた。
「ありがとう」
 そう言って、ヒロは動かなくなった。これでもう大丈夫だよ、と、おかしなことだが僕は彼女に本気でそう言おうとしてしまった。「そうだね」と答えてくれる気がした。
 こうして彼女は死んだ。受け止めきれないほどの強烈な生の実感だけを残して。まるで初めからそんな人間は存在していなかったかのように、僕がこれまで一緒に居たのはヒロという女の子などではなく、ただの肉の塊でしかなかったのではないかと思ってしまうほど、いともあっさりと彼女の存在は消え失せた。今のこの気持ちを忘れないでいるために、僕は足元に転がる彼女の血が染みた鉄くずをポケットに入れた。とがった部分が指先を切ったが痛さなんてもう感じられなくなっていた。

 物言わぬ身体と同じ空間に居続けるのは息が詰まった。僕は少しだけ散歩をすることにした。ろくな明かりもない路地は、人殺しが歩くにはちょうど良かった。永久に一人ぼっちな、もう二度と誰からも許されることのない人間はこうして、夜に閉じ込められているしかない。僕はもう陽の光の下に出ない。夜以外、外へ出ることはしない。そんな風に、恥ずかしくも悦に入ってすらいた僕に、運命なのか、その建物はぼんやりと光を投げかけた。周囲の一般的な住宅からはかわいそうなほど浮いてしまっているデザインの建物。曲がり角に追いやられるようにして、肩身が狭そうに自分の存在を小さく誇示している教会がそこにはあった。朝方に人が集まるイメージがあるが、こんな時間まで何かをしているものなのか。誘蛾灯に吸い寄せられる羽虫のように、僕はあまりよく考えずに中へ入った。
中学二年生の香りがするコスチュームに身を包んだナイスミドルの登場をぼんやり期待したが、ちょうど帰り支度をしている私服のナイスミドルがそこにはいた。僕は余程抜け殻のような呆然とした顔をしていたのだろう、ナイスミドルは「どうかしましたか」と真剣に、でも少しだけ微笑んで訊ねた。どうかしてるのは間違いないですがそんなの生まれつきでして、そのうえどうにもこうにも抜き差しならないことしでかしちゃったんで、もう完璧どうにかしちゃってる状況です、えへへっ! とこんな時でも脳内で騒ぐ声を静めてソツの無い返答をしようとした。間違えて入ってしまったと、すぐ出ますと言おうとしたその時だった。「告解室」と書かれた看板が目に入った。僕の意識は完全にそちらに向いてしまった。
「えーと、懺悔、したくて……」
「なるほど、あなたはクリスチャンですか」
「いーやー……違いますね……」
「宗徒の方しか基本的には受けていないのですが、いいですよ、ぜひお話をお聞かせください。あと、懺悔ではなくここでは告解と呼んでいます」
「あ、ありがとうございます……」
 外から見て想像していたよりずいぶん小さなところだ。平屋の古民家、住宅街の一角にひっそりとたたずむ人が住んでいるのか疑わしいボロ家と、中の広さで言ったら同じくらいなのではないだろうか。ステンドグラスもあまり手が込んでおらず、いつの時代のポリゴンだよと思ってしまうような粗末さのハリストスが「参っちゃったねーホント」という顔でこちらを見ていた。「ねー」とナイスミドルについていきながら心の中で相槌をうった。
「こういうのってやっぱり、主よ私は罪を犯しました、とかから始めたほうがいいんですか」 
「そのへんはご自由に。あまり冒涜的でなければ」
 そう言われるととびきりクトゥルフな感じで「いあ! いあ!」したくなるがさすがに放り出されてしまいそうなので堪えた。「私は罪びとです」と言ってみた。すると全く信心などとは縁のない生活をしてきたというのに何かが自分の周りを取り巻いているような感覚に陥った。今していることがとても神聖な行為であるように思えた。
「私は殺人を犯しました」
 特に返答はない。格子状の窓からあのオジサマの顔が見える。こちらに耳を向け、眠っているように俯いている。もしかしたら聞いてないんじゃないかとも考えてしまうが、それはさすがにないだろう。
「とてもとても愛していた女の子を殺しました。彼女は僕に殺して欲しがりました。それに、彼女自ら死のうともしていました。血を流し続けて、放っていれば失血死してしまいそうな彼女の首を僕は思い切り絞めました。すぐに救急車を呼べば、まず助かっただろう状態だったのに、僕は彼女を確実に死なせるためにひたすら首を絞めました。ありがとうと彼女は言いました」
 どんどん、息が詰まるような、水中に居るみたいな感覚になっていった。だが苦しくはない。むしろ不思議な心地よさがある。両肩に何かがのしかかっているみたいで、やめたくても、逃げてしまいたくてもそれが出来ない気がした。自分の意思を超えた何か。人智を超えた何らかのものが僕に喋らせているようだった。
「生まれるべきじゃなかった命とか、生き方を失敗してしまった命とか、あるじゃないですか、そういうのは確実に。生まれることを望まれている命とか、生き方を成功した命があるのと同じで、間違いなくいますよね、そんな人たちは。それでも生きてさえいればって、いつか報われるって生きることにしがみついてみるんですけど、それでどうなります? 初めから幸福な人はずっと幸福なんですよ。そりゃあ山やら谷やらあって、消えてしまいたいって思うことがその人たちにもあるんでしょうけど、それでも幸福であることに変わりはないんです。パラレルワールドなんです。僕らみたいなのとそういう人たちは同じ世界で生きているように見えて実は平行世界で生きているんですよ。だから、自分が生きているのがそっちの世界じゃないって、幸福な世界じゃないって気づいた人はさっさと死ぬべきだと思うんですよ。道を間違っていることに気づいたら進むのをやめますよね。この道じゃ望む場所にたどり着けないと分かったら、それ以上先には行きませんよね」
 本当に僕はこんなことを思っているのか自分でもよくわからなかった。たぶん、正当化しようとしているのだ。自分に言い聞かせて、安心しようとしていた。オレンジがかった金色の電球の光が、不安定に強まったり弱まったりしている。そろそろ交換時期なのだろうか。
「死は悲劇ですか。生きている方が圧倒的に悲劇ですよね。まあわかってますよそんなの今更、って話ですよね。人類が誕生してからずっと人生ってものは悲劇なんでしょうね。でも僕は、こんな事長々と話している僕が言うと変かもしれないですけど、悲劇って嫌いなんですよ。せっかく虚構に現実逃避しているのに悲しまされて終わるんじゃあ、なんか損した気分になるじゃないですか。だから僕はあの子を悲劇から逃がしてあげたんです。そしてこれから僕も悲劇から逃げます。間違った道から正しい道に戻ります」
 ゴミ処理場で拾ったあの鉄くずをポケットから出し、首に押し当てた。そうだ、本当はもっと早くこうしているべきだったんだ。あの場所で、あの子を手にかけた時にでも。
 今から死ぬと宣言したような物なのに、神父さんはそれでもこちらを見てはくれなかった。力を込めて押し込むと、厚紙をカッターで切った時のような感覚が手に伝わり、首は燃えるように熱くなった。そのまま横に思い切り引いた。
「あ、すみません、眠ってしまってまし……あれ」
 おじさんのふわふわした声がした。ホントに寝てたのか。おかしくて、たぶん、僕は最後に笑っていたと思う。

いいなと思ったら応援しよう!