見出し画像

いったいさん

画像2

毎年6月に季節限定品として販売しております「いったいさん」皆さまはもう飲まれましたか?ぜひ、一度は飲んで欲しい芋焼酎です。

「いったいさん」を漢字で表すとこのような字になります。(※これは白金酒造が作った造語です)

いったいさんラベル

「これはどういう意味ですか?」とよく、お客様から質問されます。すこしでも気になった方はこちらの記事を読んでから「いったいさん」を飲むとより一層、美味しく焼酎を楽しんで頂けます。

通常芋焼酎の仕込みは、お米1:お芋5の割合で仕込みます。お米に対してお芋は5倍の量を使いますでの、濃厚な芋の香りと味わいが生まれます。

しかし「いったいさん」は言葉通り1:3の割合いで仕込んでおります。 お米1:お芋3、通常よりもお米の量を多く仕込むことでよりコクのある味わいに仕上がります。

芋焼酎と聞くと、芋が味わいを大きく左右しているように思えますが実は…「米麹」お米も味わいに変化を加えます。お米から出る旨み成分が焼酎を味わい深いものにしてくれるのです。

芋焼酎が苦手という方も「いったいさん」のように、お米の旨みを引き出したすっきりとした味わいの焼酎から楽しんで頂く事でより焼酎を好きになって頂けると思います。


いったいさん  容量:1800ML/720ML

■期間限定(6月)の商品の為、無くなり次第 今年度分は終了となります■



いいなと思ったら応援しよう!