noteを始めてから今日で一週間です。 GW中のPR活動や無料ガイドのことばかり書いていたので、そろそろジオパークについて書いていこうと思います。 ジオパークとはジオパーク(Geopark)は「地球や大地」を意味するGeoと「公園」を意味するParkを組み合わせてできた造語で、地球や大地を知り楽しむ場所として「地球の公園」「大地の公園」と呼ばれています。 現在日本には、日本ジオパーク委員会が認定した「日本ジオパーク」が46地域あります(2022年1月現在)。その内、9地域
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。
今日は13時から17時までのジオガイド 夕日が落ちるまで、ガイドしてきましたよ! お客さんも、夕日が見れてよかったと言っていました。 太平洋側から来た方なので、どうしても夕日が見たかったようです。見ることができて、ホントよかった(⌒∇⌒)
今日は、学校運営委員会がありました。 学校の取り組みの進捗状況の話しや、いろんな意見やアイデアがでて楽しかったです。
今日は、仕事でイラっとすることがありました。 気分転換に、文房具店へいって欲しかったものを買ったけど、気分はイマイチ‥ はぁ~なんかパッとしないなぁ~と思いながら、車にガソリンいれなきゃ!とセルフスタンドへ‥ 前は、会員カードを使って現金で入れていたんだけど、車を変えたときに紛失してしまって、それ以来、たまに寄っては現金で入れていたんです。 そんな、セルフスタンドで現金を押して給油方法を選択していたら、人の好さそうな年配のスタッフが来て「お客さん、現金で入れようとしてい
今日は、鹿の浦展望所でPR活動&無料ガイドしました。 お天気も良くて、気持ちが気持ちが良かったです。 山も少しだけ、色づいてきましたよ~
五能線リゾートしらかみのポスターにもなっている、小入川第2鉄橋は、撮り鉄の人たちにも人気のスポットです。 川の奥上に見える赤い橋は国道101線になっていて、ここから撮った写真が五能線のポスターになっています。 前は、道路脇に車を停めて写真を撮っていましたが、今は15台ほど車が停められる駐車場があります。 この鉄橋は、大正11年に着工し大正15年に完成しました。 鉄橋は橋台8基・長さ174.47m・高さ最高24.69mとなっています。当時では珍しい井筒工の造りだそうで、その
今年の八峰町の紅葉はイマイチなのかな? 先週の日曜日に山へ行った人が、紅葉はまだまだ。と言っていたのに里山は紅葉が始まってる。 よく見ると、奥の山は紅葉というより、枯れてる感じ‥ どっちみち、いつも見に行く場所は通行止めになってるから見に行けないけど‥ なんか変な感じ!!
昨日、更新するの忘れてた‥(´;ω;`)ウッ…
今日は、お天気がよかったけどメッチャ海荒れてたぁ~ 昨日は、もっとひどかったけどね! さすが日本海!って感じです(笑)
前から気になっていたズック。 店員さんと話をして試着してみると、足にしっくり来たので思い切って買ってみました。 そのズックがこちら👇 足袋ズックです! アスリートの方たちにも人気だそうで、値段もお高めでしたが、トレッキングシューズよりは安いという感覚で買ってしまいました。 でも、これを履いたらサンダルなんか履けないし、普段はいているズックには、もう戻れないです。 職場の人には「何、靴下で歩いてるんだ?」などとからかわれたりしましたが、今は誰も言う人はいません(笑)
今日は、妹と県南へ遊びに行く予定にしていましたが、あいにくの雨でドライブになってしまいました。 始めに、道の駅うごへ行きました。 県内の道の駅は、制覇していたのですが、その後にできた道の駅にはいってなかったので、行ってみようということになり、高速を飛ばして行ってきましたよ~ 道の駅うごで、レアチーズケーキを食べながら、次にどこへ行くか地図を見ていると「小安峡に行ったことがない」というので、そこへ行ってきました。 雨が降っていたので散策はしませんでしたが、橋の上からのぞい
今日は、オートキャンプ場で八峰白神ジオパークのPR活動&無料ガイドをしました。 昨日は満員になり今日も宿泊予定のが人が多かったものの、明日の天気が悪いためほとんどがキャンセルされたそうです。 それでも、キャンプ場にいる方に声をかけて、PRとガイドをしてきましたよ!
海がとってもキレイでした!
先日、八峰白神ジオパークの事務局の方から「にっしーさん、火山豆石どこにあるかわかりますか?」という電話をもらい、現場に行ったけど見つけることが出来ませんでした。 私が見たのは5~6年前なので、波によって浸食された可能性があります。でも、どこかにあるはず!と再度探しに行ってきました。 場所は岩館海岸のジオサイトにもなっている「ベースサージが発生した」と言われているところです。 ベースサージとは、マグマだまりから上昇してきた溶岩が水にふれると大爆発を起こし、水面から噴煙の柱
日に日に寒くなってきました。 寒すぎて、電気ストーブつけてしまいました! 晩ごはんは、きりたんぽ鍋にしました。 温まったから、ストーブ消したよ。 明日も寒そうだなぁ・・ 皆さま、体調崩されないよう気を付けてくださいね。