SGW杯予選15枠

皆様お久しぶりです。
不覚にも2週間も空けてしまいました。
近日中とは一体・・・。
気を取り直して、本日は9/9に行われた第7回SGW杯中庸戦予選15枠の対局をご紹介します。


1図(実戦)

準決勝、桂篤五段(黒)と松本武久八段の対局です。
右下黒はAとBの2つの弱点を抱えているので、白としては狙ってみたいところです。
どう仕掛けますか?


2図(実戦)

白1の割り込みから白3のツケが2手セットの手筋で、黒を分断しました。
白1では単に白3とツケる手もあり、黒A、白B、黒Cとなれば先手で地を得することができます。
しかし、戦いの中でポイントを上げていくのが松本八段の碁ですね。

3図(実戦)

黒は中央と隅を両方生きなければいけません。
その間に中央が真っ白になりました。
後に白Aも先手になりそうです。

4図(実戦)

そして、黒1と打った瞬間を捉えての白2が美しい一手でした。
黒Aと伸びるのは、白Bで今打ったばかりの黒1が危なくなります。
実戦は黒Bと受けて白Aとなりましたが、中央が止まっては白優勢は明らかです。
結果は白中押し勝ちとなりました。


5図(実戦)

決勝、松本八段(黒)と石田篤司九段の対局です。
白△とつないだ場面、黒A付近に開くのが多数派でしょう。


6図(実戦)

しかし、実戦は黒1のツケ!
以下黒9まで、中央に力を溜めました。
1目も地が増えない打ち方ですが、後の戦いに備えています。

7図(実戦)

白5のハネに利かず、黒6と反発したのが厳しい手でした。
黒10まで、上下の白が弱くなって黒有利な戦いになっています。


8図(実戦)

白△と守り、ようやく一息ついたように見えます。
しかし、松本八段は簡単に妥協する人ではありません。

9図(実戦)

黒1とさらに追及しました。
これには白8まで受け、黒Aの眼取りはBの断点があって無理との白の読みですが・・・。

10図(実戦)

黒△の切り!
こちらの白も狙っていたのですね。
白Aと受けるのは、黒B、白C、黒Dとなって眼が無くなります。
白としては、Eとハネるのが正解だったようですが・・・。

11図(実戦)

実戦は白1と下がりました。
これに対して、黒2、4を決めてから一転して黒6といきました。
ただ、白7に黒Aとつなぐのは無理なので、黒8とつないでいます。
黒が何をやっているか分からないようですが、これは白B、黒8、白Cと1眼作る手を潰した意味があります。
次に黒Aから中央を殺しに来る手に備えて、白9と守りましたが・・・。

12図(実戦)

再び上辺に転じ、黒1、3!
次に白Aなら黒Bで3目中手です。
白を仕留めて終局となりました。
松本八段らしい強烈な攻めでしたね。


さて、これでSGW杯本戦出場者の対局は全てご紹介しました。

1枠・・・首藤瞬八段
2枠・・・安斎伸彰八段
3枠・・・大垣雄作九段
4枠・・・富士田明彦七段
5枠・・・中小野田智己九段
6枠・・・林子淵八段
7枠・・・金秀俊九段
8枠・・・寺山怜六段
9枠・・・山田拓自八段
10枠・・・秋山次郎九段
11枠・・・大場惇也八段
12枠・・・鈴木伸二八段
13枠・・・望月研一八段
14枠・・・高橋秀夫七段
15枠・・・松本武久八段
16枠・・・下島陽平八段

優勝者予想の参考にして頂くのも良いかと思います。
なお、本戦は11/2(土)、11/3(日)に行われます。
3(日)には大盤解説会も行われますので、ぜひご参加ください。


ぜひnoteのフォローをよろしくお願いいたします。
なお、noteの会員登録についてはこちらをご覧ください。
また、記事にコメントもできるようになりました。
お気軽にご投稿ください。




いいなと思ったら応援しよう!