梅雨の茶園と茶工場。
7月9日。
ずっと雨で、茶畑の様子を見に行っていなかったのですが、雨が止んだ一瞬の隙に見てきました。この後また降りだしました。
いつまで降るのでしょうか。
伊豆でも土砂崩れがありました。
大雨の被害を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
新茶から約2か月。伸びました。
梅雨が明けたら刈りならしです。
雑草が・・・
刈らなきゃなぁ・・・
中刈りした畑。
いつの間にか草がっ!
抜かなきゃなぁ・・・
なんじゃこりゃああ!!
ヤマイモの蔓。
蔓が延びるで蔓延(はびこ)る。
うまいこと言いやがって、と思う。
取らなきゃなぁ・・・
中刈り茶園にて。
芽吹きました♥
中刈り茶畑以外の蔓は大体取ったんですが、後回しになった雑草や、中刈り茶園の蔓は、雨でちょっと見ない間に凄いことになってました。
さすがの繁茂力です。怖いです。
長引く雨で、仕入れた2番茶荒茶の仕上げばかりやっています。
荒茶仕上げは茶ボコリにまみれて。
この時期の荒茶仕上げや仕上げ茶の管理は湿気が多いので気を使います。
お茶に湿気は大敵です。
普通に置いておくと数時間でシナシナになってしまいます。
湿度が高い時は工場稼働や仕上げ茶の袋詰めを止めておくこともあります。
荒茶仕上げでは、最後の火入れの設定が特に重要です。
こまめに仕上げて真空密閉し、品質を保持すべく冷蔵庫に保管です。
冷蔵庫内。分類して保管。
冷蔵庫はもう一台あります。
真空や冷凍冷蔵などの保管の技術が進歩して、茶葉品質の劣化をほとんど防げるようになりました。
お客様に安心安定のクオリティでお届けできます。
梅雨が開け、荒茶の仕上げに区切りをつけたら 茶園の管理、夏ver.です。
----------------------------------
番外編
久々の野草フォトです。
奥さんが5~6月に撮っていました。
ドクダミは好きです。
畑に生えてる場合は嫌いです。
花がきれいです。
アマチャ
野草ではないが庭のラベンダー
鉢植えのサボテンも咲いた。
頂いたサポートは、もっと美味しいお茶をたくさんの方に届けられるように茶園やお茶の勉強に使わせていただきます!