万能パセリペースト #飾りじゃないのよパセリは
春の私的風物詩となった #飾りじゃないのよパセリは キャンペーン。(勝手に開催中)
パセリの緑がぐっと深くなり、スーパーにずらりと陳列するこの春に、ぜひ、パセリを味わい尽くしましょう!
このペーストは、いわばパセリのジェノベーゼ。
本来ジェノベーゼはバジルで作りますが、パセリで作るのも中々オツなものです。
茹でたてのパスタに和えたり、ポテサラに混ぜたり、トーストに塗ったり、肉と一緒に炒めたり、ピザのソースにしたり、楽しみ方はいろいろ!
材料
※できあがり約200g
パセリ 6枝 90g
粉チーズ 大さじ6(36g)
にんにく 1片
アンチョビ 4枚 12g
オリーブオイル 1カップ
塩 小さじ1/2
作り方
ボウルにパセリをキッチンばさみで茎ごとざく切りにして入れる。
ハンディブレンダーでパセリを入れて粗く攪拌し、にんにく、アンチョビを入れてさらに細かくする。
オリーブオイルと塩を加えてペースト状になったら、粉チーズを加える。
※フードプロセッサーを使用する場合は材料をすべて入れて攪拌する。
※ブレンダーもフープロもない場合はパセリを細かくみじん切りにして混ぜる
アレンジ
ナッツや松の実などを入れるとコクがでる。
冬はパセリの代わりに春菊などでも美味しい。
掲載誌
栄養と料理2022年5月号にてなんと、「飾りじゃないのよパセリは」の特集ページが!
パセリ料理を紹介してます!ぜひ、ご覧ください!
いいなと思ったら応援しよう!
読んでくれてありがとうございます!
みなさんのサポートは励みになります。