![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103016787/rectangle_large_type_2_33e5db014c54f07ac9eb9fa94e1bdc55.png?width=1200)
時も水も言ノ葉も
びっくりした。
もう一週間も何も書いてなかった💦
先週の金曜日の始業式で娘が具合を悪くして早退して以降、
娘の体調の悪化や一時的な好転などでわたわたでした💦
娘のメンタル面も急降下、急浮上の繰り返しでした。
感情の振れ幅が大きくて、
号泣して手が付けられない時も💦
娘なりに想いや考えを言葉にしたり、
泣いたりで発散できて楽になってるといいなぁ。
昨日も体調が悪くてお休みだった娘は、
朝練に間に合う時間には起き上がれず、遅刻ギリギリで登校。
午後は部活がなくて早めに帰宅後、元気にコナン見てました。
もう大丈夫なのかな?
何が一体起きているのでしょう💦
要観察❣
![](https://assets.st-note.com/img/1681481158235-RE5HPCAZj1.png?width=1200)
🐬 川も海も空も
小さい頃から、
水が流れていく様子を見るのが好きでした(^^♪
小さな川に葉をわざと落として、
回りながら流れていくのを見ているような子どもでした。
父に連れられて行った海では、
ぼーっと波が生まれて消える様子や
お日さまが高くにのぼり、
水平線に消えていくを見ていました。
番外編的に、
小学校の帰りにお友達と水が湧き出てくるところを見に行ってました。
水が湧き出る様子が不思議で楽しかったなぁ(*´ω`*)
(👆良い子はまっすぐお家に帰りましょう。)
川も海も湧き水も一瞬たりとも同じ瞬間はなくて、
ぼーっと眺めていて飽きませんでした(*´▽`*)
息子は👶の頃から、扇風機やシーリングファンの羽が
グルグルまわるのを眺めるのが好きです🤣
空を見上げるも大好き。
雲が動いたり、
カタチを変えていく様子や、
空の高さによる色の違いや
飛行機雲や鳥が飛ぶ様子など
ぼーーーっと眺めてけつまづいて転ぶような子どもでした。
今もそんな変わっとらん( *´艸`)
今後も変わらないのか、要観察❣
![](https://assets.st-note.com/img/1681481158235-RE5HPCAZj1.png?width=1200)
⌛ 普段は見えない時も
時もそう。
同じ瞬間なんてない。
主婦のコピペしたような毎日だけど、
よぉぉく見ると、実はちょいちょい違ってる。
昨日より成長した(昨日より老いた?)私が、
昨日と同じ事、
或いはそれ以上のことができるって
実はめっちゃ素晴らしいことなんだよなぁって思うん。
昨日できなかったことが、
ふらっとできるようになることもあるし、
昨日考えてたプランを実行して、
結果と反省を得ることもある。
結果はどうであれ、
昨日より進歩してるってことやよねヾ(*´∀`*)ノ
ずぅっと同じ場所に居る訳じゃないんだよね👍
今日、わんこと歩きながらしみじみ感じました。
それって、
大きな時の流れ中に自分が居るからなのかな?
自分の中を時が巡ってるからなのかな?
ここはまだよくわからない。
要観察❣
![](https://assets.st-note.com/img/1681481158235-RE5HPCAZj1.png?width=1200)
🍃 言ノ葉も
言葉も同じ瞬間ってないと思う。
自分の脳内で考えた言葉が
体から外に出た瞬間、
目の前の人に届いた瞬間、
遠くの誰かに届いた瞬間。
きっと同じ言葉に見えて、
違うものになっている気がする。
温度も、
印象も、
もしかしたら意味さえも。
既存の言葉で、
すべての気持や考えが表現できるわけがない。
若い時に無理やり既存の言葉に置き換えたら、
うまく伝えられなくて、もどかしくて、
悔しい思いをいっぱいしたよ。
逆に。
何気なくでた素直な言葉が巡って、
口からでた時よりも大きな影響力をもって
人に伝わっていくことがある。
面白いね、
怖いけど。
めっちゃ怖いけど、
感動する瞬間もある。
言葉の流れていく先を見守りたいような、
知らない方が幸せのような、
不思議な気持ちになる。
要観察❣
![](https://assets.st-note.com/img/1681481158235-RE5HPCAZj1.png?width=1200)
💖 人との距離も
アルファポリスやなろう系などのWEB小説や、
noteの様々な小説企画を読み漁っては忘れていく私にしては、
とってもとっても珍しいことに、
一年も前に読んだ小説で忘れられないフレーズがある。
私たちの世界線はズレてしまったけど、こうしていつでも会うことができる。私はきっと、あなたを忘れないだろう。
パソコンだとたった2行のこの部分が大好きで、
読んだ時の感触を忘れらずにずっと覚えてる。
忘れん坊大魔神なのに( *´艸`)
なぜなら、
「どれだけ密で親しい間柄であっても、
時の流れや、
置かれた状況や、
それぞれの経験の違いなどから、
世界線がずれてしまうことはある。
ズレや距離が出来たとしても、
お互いを大切にし、
思い合うことはできる」
って思って生きてきたから。
noteの世界に例えると、
日参してコメントを書きあってた蜜月期間があった後、
どちらかがリアルに比重を置いて、
noteを開かなくなったり、
退会したりして疎遠になることがある。
また、
考え方のズレから読むのがしんどくなって、
キョリを置いてそっと見守ることもある。
それでも、
密に言葉を交わしていた期間や
その時の感動や
大切な思い出たちが消えるわけではない。
ただ、
小川の水が流れるように、
波が生まれては消えるように、
ソフトクリームの形をした雲が消えるように、
自然と時が流れるにつれ、
一緒に居られなくなっただけのこと。
どちらかが悪いわけではない。
もちろん、両方が悪いわけでもない。
そして、
未来にまた違う形で出逢い、
お互いの経験を持ち寄って重なることもある。
その流れのすべてが自然で、
面白くて、
愛おしいなって思う( *´艸`)
そんな風に思いながら
note友の皆さんとも、
新しい出会いのnoterさんとも
向き合っている母でした🎵
![](https://assets.st-note.com/img/1681481158235-RE5HPCAZj1.png?width=1200)
一週間ぶりnoteにドキドキ💦
書きたいことが上手く言葉に出来たか分からないけど、
読んで貰えて嬉しいです💖
ありがとうございます❣
そして、
みんなの俳句大会🍃ライラック杯が
後半戦に入っています。
予選や決勝やフィナーレに向けての準備等で、
『みんみんTIME』が長くなり、
こちらはお留守になることもあると思います。
この企画の運営しています👇
良かったら遊びに来てねヾ(*´∀`*)ノ
娘は不安定だけど、
私自身は元気で頑張っておりますので、
のんびりお待ちいただけると嬉しいです🎵
楽しい週末になりますように(*'▽')ノ💖ハハノマホウ💖
いいなと思ったら応援しよう!
![これでも母🐿️みんみん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167693212/profile_17f4e865fb417ef315e5ff709f248971.png?width=600&crop=1:1,smart)