【御礼】ありがとうがいっぱい(*´▽`*)
☆ マイトリ♪さんが紹介して下さいました❣
クイズでためたポイントのおかげで、
マイトリ♪さんがトップ画からして面白すぎる記事を書いて下さったので、よかったら是非読んでみて下さい(*'▽')ノ✨
誉め褒めすぎで恥ずかしくて小さくなっちゃいそうですが、
私の為に書いて下さったと思うと、
有り難う!の気持ちでいっぱいになります。
音楽トリビアを始め、
素敵なお庭のお話や、
スイーツのお話や、
旅行でいらした場所のお話など盛り沢山の記事が、
可愛いルビづかいで紹介されています( *´艸`)
読んでほっこり、にっこりなマイトリ♪さんのnoteは、
コメ欄も楽しくて大好きです💖
マイトリ♪さん、今年はお世話になりました。
来年も引き続きよろしくお願いいたします!
☆ まこぷーさんから素敵な提案がありました💖
コメントのお返事に、ひとつのお願いがありました。
👇 この活動を広めたいという素敵な提案です (*´ω`*)
全然知らなかった事なのですが、
1、書き損じのハガキを送る
2,ふるさと納税で寄付する
3,ご自宅にある書籍などのを段ボールに詰めて寄付する
4,楽天でお買い物をする
身近な方法で応援することができます(*´ω`*)
何よりも素敵だなって思ったのが、
皆さんで、治らない病気を治る病気にする応援をしましょう(^^♪
👆 この部分です。
遠くて険しく見える道かもしれませんが、
まずは一歩出来る所からやっていくことや、
いろんな方々が助け合うことで、
頂上までたどり着けることができます💖
無理なさらず、出来る範囲での ご協力をお願いします m(_ _)m
☆ 12月に紹介して頂きました(^^♪
✨ 恵子さん
✨ かじさん
✨ TO-JIBA ひろみさん
✨ やよいさん
✨ ウィッシュノートさん
✨ riraさん
✨ サラリーマンゆうさん
☆ イベントも続々と
✨ できたこと☆したいこと 12/19 締切
この企画をきっかけに、
一年の振り返りと来年したいことが
スッキリと整理できた気がします ( *´艸`)
おススメ企画です。よかったら是非💖
✨ 才の祭 12/20 GOAL!!
小説募集から始まった才の祭もいよいよフィナーレにむけて
最終コーナーを回ったところです。
いろんな才能が集まって盛り上がった今回の企画。
最後もちゃっかり楽しんじゃいましょう~💖
✨ サンタさんにおねがい 12/22 締切
サンタに頼むはずが自力で叶えてしまうという力技を披露した私は除外ですが、xuさんの楽しくて可愛らしい企画です。
Canvaを楽しむ企画でもあります。またお時間はあるのでぜひ🎵
✨ 沙々杯みんなの俳句大会 12/25 募集開始
白杯のゴールがついこの前だった気がするのに、
季節は秋から冬へと着実に変わっていました。
皆さん、コートや手袋なでの冬支度は大丈夫ですか?
投句期間は、12/25~1/20とほぼ1カ月弱あります。
今回もスタッフの皆さまが頑張って下さると思います。
お世話になります m(_ _)m
楽しい俳句大会になりますように💖
皆さんで盛り上がってまいりましょ~~(*'▽')ノ
✨ 冬ピリカグランプリ 12/28(0時)~1/3(24時)
今回のテーマは「あかり」です。
前回、集まったお話を読んで凄く楽しかったのを覚えています。
冬も、楽しみです( *´艸`)
✨ 青海エイミーさん 1/1~ クラファン開始
クンダリー・ヨガのインストラクターであるエイミーさんが、
「ジミー」という小説を書いたのは今年のこと。
👇 出版までの経緯はマガジンに収録されています。
👇 出版に向けて、1/1~クラファンが始まります。
クラファンの詳しい記事が出たら、またご案内しますね💖
エイミーさんの文は、綺麗なナイフのように鋭利でありながら、
いまの自分をありのままに見つめ受け入れる力を持つ気がします。
文章やリコメを読むと真摯に向き合って下さってる事が伝わってきます。
✨ 清世展覧会2022 1/29~1/30
企画を通していろんな方のところで清世さんの絵を拝見しました。
可愛いnoterさんのイラストや、
ぐっとくるシャープな絵などいろいろあって素敵でした。
来年1月、原宿で展覧会が開催されるそうです。
テーマはこちら👇読んだだけでほっこり笑顔になれますね( *´艸`)
展覧会を通して「ありがとう」を伝えることで、参加者全員がほっとして、安心して、その日ほんの少しゆっくり眠れるように。 【本文より引用】
めちゃめちゃ長くなってしまいました💦
他にもイベントがいろいろあるようですが、
追いきれてなくてごめんなさい!
年末年始も楽しく盛り上がっていきましょ~(*'▽')ノ✨