
すきな人のはなし①画家・現代芸術家 杉田陽平さん(きっかけの部分)
私は画家で現代芸術家の杉田陽平さんが好きです。
ガチ勢です。
Twitterとかインスタとか各種SNSで
「すき!」「すてき!」「たのしかった!!」とか
発信しまくってるのが私ですが
(あの人かな?とピンと来た方、そうです私です🙋♀️)
あまりにも単語単語すぎて全然具体的じゃないしそんな自分に辟易としていたので記憶の整理とかいずれここでもっと好きなところとか良さを広められたらいいなあと思って書いていきます。
過去のイベントの思い出は自分の都合よく記憶が美化されてる可能性もあるので、ニュアンスとしてゆるく読んでもらえたら助かります。
私が杉田陽平さんを知ったのは
amazonの番組「バチェロレッテジャパン」からです。
そして沼におちたのは2話のことです。
「僕、話すのが遅くて」
杉田陽平さん(杉ちゃん)は、相手の言葉を頭の中で咀嚼して、自分が発する言葉もすごく考えてから話す人なんだと感じました。
…私がそうなんです
自分が所属してる環境は会話がパンパン繰り広げるみたいな、そんなところ
よーく考えちゃう私は職場の会議でも、友達との会話でも、ちょっとワンテンポ遅め。
(パンパン話せる人達が考えてないと思ってる訳じゃないですよ…!すごいと思います)
勝手ながら自分と重ねてしまって、
丁寧に言葉を紡いでいく杉ちゃんに惹かれていきました。
杉ちゃんの番組での姿、そのご活躍を見て、
なんか自分も、それでいいんだなって
背中を押してもらえた気がしたんです。
杉ちゃんは「なぜか応援したくなる」雰囲気を持ってる人。それは何故なのか、番組を通した時点での私の見解ではありますが下記。
人のことを悪く言わない。
好きって気持ちを素直に言う。
逆も然り、悲しい時つらい時は素直に泣く。
笑い声が響く。(笑い声って周りを幸せにするよね)
自分はこんな人って事を自分なりに考察しながら、
成長させようと奮闘している。
すごく相手に寄り添う。
周りへの感謝を忘れない。
愛される人だ〜!好き!!!
それから杉ちゃんが来るイベントに足繁く通う事になる私ですが
初めて生杉ちゃんにお会いできたのが
2020年12月、東京浜松町で開催された
「lndepent Tokyo」というアートイベントです。
若いアーティストさんを応援するイベントですが
そこでトークイベントがありました。
目的は杉ちゃんのトークを聞くこと、
すてきな”芸術”に触れてみたい!!といった感じで、
ちょっとだけ、もしも可能なら、
杉ちゃんとお話しできたらうれしいなあ〜〜なんてヨコシマな思いも抱きながら行ったわけですが、
会場に着いて早々曲がった角に杉ちゃんがいた!!!
テレビはちょっと太ってみえるというのが本当だなと思ったのですが杉ちゃんは背が高くスラっとしたいけめんでした…!
まさかまさかの不意打ちですぐに発見してしまって
どうしようってオロオロしたんですが
こんな機会は二度とないかもしれないと思って話しかけました😭
「杉田 陽平さんですか?」
って声をかけた自分の言い方が
萌子さんがローズを渡す時の「杉田 陽平さん」みたいな言い方になってしまったと頭の中でツッコミを入れましたが
「はい」って答えて下さって
そこから取り止めもなく番組の感想とかすてきな言葉を話される杉田さんが好きですってことを伝えました。
杉ちゃんは背が高くて、背が低い私に向かって目線が合うように首を傾けて、
私の目をしっかり見て話を聞いて下さって
丁寧に対応して下さって
心臓がやばかった。しんでしまうかと思いました
あとネイルを褒めてくれたんです
すごく人のいろんなところを見てる人
その時私はすてきだなと思った杉ちゃんの作品
「Pink Lake」(だったかな)(ちゃんと覚えてない人)を
参考にした、紫とピンクとグレーをキラキラさせた感じの
ネイルだったんですよね。
で、それも伝えて。
ニコニコしてありがとうございますって言ってくれるから
完全に沼。
色紙にサインもお願いしました…!快く対応してくださったのですが(神)、その際に、
色紙とペンを持つにあたってマスクを床に置かせてしまったことに自己嫌悪。「持ってましょうか」とは言えないけど、
せめて何かごめんなさいとか言えばよかった。言えずにサインのお礼だけ伝えてそそくさと早足で去ってしまった私なのでした。。はあ。
その後トークショーがあって、質問タイムでは
多分私みたいに杉ちゃんきっかけでアートこれからベンキョーする、今よくわからない、みたいな方も多いのではと思ったので、ものすごい軽い質問をしました😂
トークショーの後は一緒に写真を撮っていただける機会があって。
「さっきは質問ありがとうございますね」って気が付いてくれるから完全に沼。
私の順番の前に、杉ちゃんの足元に小さなゴミが落ちてて、
杉ちゃんがそれに気が付いてひょいって拾って、そのままポケットに入れたんですが、ああ、私それ捨てときますって言えばよかった気が利かない。ってそこでまた自己嫌悪。
まぁそんなことで、
テレビよりもいけめんで、
とっても丁寧に対応してくれて、
細かいところに気が付いてくれる杉ちゃんに
沼沼の沼におちていく私なのでした。
すごく長くなってしまった!
読んでくれた方がおりましたら、本当にありがとうございます!!
アートの話や、トークショーの内容の記載が一切なくてすみません😂😂
(また杉ちゃんのことや、ほかの好きな人や物についても書いていきます👮♀️)