![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103602576/rectangle_large_type_2_2faac4ee6afa7363ab508a9eb99064dd.jpeg?width=1200)
【旨い飯を堪能できるSMバー】Tied upに行って念願のおまみさんご飯を食べてきた話
はじめに
__新宿歌舞伎町。
言わずと知れた東京にある繁華街。
![](https://assets.st-note.com/img/1682077668597-kL0tDqKpyg.jpg?width=1200)
私が人生で初めて東京を訪れたのは2019年の9月。
当時ひめりんごさんがTied upで働いており、その卒業式の日に東京へ向かった。
地方から夜行バスに乗って早朝に降り立ったのがバスタ新宿であった。
![](https://assets.st-note.com/img/1682077819969-NccMyIC1cR.jpg?width=1200)
別に好きな街では無いけども、新宿は今でも一番思い入れのあり感慨深い街だ。
波のような人混み。
都会の喧騒。
眩い電光掲示板。
見るもの全てが目新しく、ここに来ると何か"大人になった"と錯覚してしまうような魅力がある。
俗な言い方をすれば、"金と欲望が渦巻く街"。
久々に歌舞伎町へと足を踏み入れると、まるで映画やドラマのような別世界を歩いている気持ちになる。
歌舞伎町の奥へ歩いていくと、数々のホストクラブが立ち並ぶエリアがある。
そこからさらに奥へと進んでいくと、いくつかのBarが入居している地下への入口が見えてくる。
![](https://assets.st-note.com/img/1682078329274-O2nL1GHGZw.jpg?width=1200)
初めて行く人は少し勇気がいるかもしれない。
階段で地下へと降りると、いくつかBarがあるが、その一角にTied upの入口がある。
Tied upに入店!
※実際のテンションとは異なります。
\(^o^)/「うー!ムコさんー!久しぶりー!わたちだよーー!!」
ムコさん「えっと…どなた…」
\(^o^)/「栞だよー!わーいわーい!カンカンカン!カンカンカン!!」
ムコさん「あー!!!久しぶり!!何か雰囲気変わったね!!」
とまあ、脚色していますがこんな感じで入店。
時刻は18時頃で、先客は男性女性の一組のみ。
私が前回来たのが丁度2年前(2021年春)くらい。
本当に久々ながらも実家のような安心感のあるBar。
システムは1時間2000円+ドリンク代のショートチャージか、飲み放題のドリンクが変わるAコースBコースCコースがある。
![](https://assets.st-note.com/img/1682079037686-pu6GRjIj77.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682079127402-0KK2pw2y5N.jpg?width=1200)
サクッと飲みたい人はショートチャージ、
ソフトドリンクが好きな人はAコース、
お酒も楽しみたい!という方はBコース、
高いお酒飲むよー!な方はCコースがおすすめ。
メニュー表にはシャンパンとかドンペリとか高価なお酒もありますね。
歌舞伎町という土地柄、深夜に夜職の美人なお客さんが来てシャンパン入れることもあるそうです。
今回私はおまみさんのご飯目的で来たので、ショートチャージにしました。
Tied upのスタッフは火曜日から日曜日まで日替わりで、毎週金曜日に豪華な手作りご飯をチャージ+1,000円で提供しています。
献立は週替わりなので毎週楽しみですね!
![](https://assets.st-note.com/img/1682081086973-3Mp0lILPpz.png?width=1200)
実は4ヶ月くらい前から結構気になってて、いつか行きたいと念願でした。今日叶ってよかった!
ドリンクはプレミアムモルツを注文。
SMバーでビール頼むの初めて。
一度やってみたかったんですよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1682081254357-ZkJQqOlV7x.jpg?width=1200)
今日は暑かったのでキンキンに冷えた瓶ビールが美味しい!\(^o^)/
ご飯ができるまでTied upの店主ムコさんとお話してました。
写真は店主に似ているカビゴン。
![](https://assets.st-note.com/img/1682081380741-e0P4b0XFq9.jpg?width=1200)
コロナ前はくすぐりが好きなスタッフが勤務していたり、くすぐりのイベントもたまに開催していましたがやっぱり時勢柄控えているそう。
しかし、Tied upにはくすぐりとか鞭とか縄とか、本当に幅広い性癖を持ったお客さんが気楽に入れるイメージがあります。写真撮れてなかったですが、壁際に鞭がめちゃくちゃ増えてました。
気楽に入れる理由としてはやっぱり気さくで明るい店主の人柄や、魅力的なスタッフ、アットホームなお客さんの雰囲気が良いなと感じました。
そんなこんなで話してるとご飯が完成したようです。
お店でしっかり調理しているのがすごい…!
おまみさんご飯
念願だったおまみさんのご飯!\(^o^)/
見た目からめちゃくちゃ美味しそう!
![](https://assets.st-note.com/img/1682081901738-rpZC356XhT.jpg?width=1200)
たらが無かったようで、水餃子に変更とのこと。
デザート含めて全5品という豪華な夕食!
わーいわーい!いただきまーす!\(^o^)/
という訳でジャージャー麺から。
![](https://assets.st-note.com/img/1682082187356-nWHVJ1zYLk.jpg)
甘辛の肉あん、きゅうりや人参、白ねぎといった具材を乗せたまぜる麺。
![](https://assets.st-note.com/img/1682082294444-AqgdNI0HIL.jpg?width=1200)
辛いイメージでしたが、肉あん自体は全然辛くなく優しい味付け。味が薄かったら具材は追加してもらえるとのことで、お願いしてみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1682082417608-Vc1wIJ4sKI.jpg?width=1200)
モチモチとした縮れ麺も美味しい。
麺量は1玉のようですが、結構ボリュームはあります。後から来店していた女性のお客さん等は麺量半分で注文していました。
男性が満足できる量というか、ムコさんが満足する量を意識して提供しているとのことで、SMバーでしっかりとお腹を満たせるのは素晴らしいですよね。
量の調整や、苦手な物があれば柔軟に対応しているようでした。
おまみさんは栄養士のお仕事をされているようで、栄養バランスの考えられた献立を1,000円で頂けるのは本当に凄いなと思います。
こちらは中華サラダ。
![](https://assets.st-note.com/img/1682082785093-LZ6ctqoOMY.jpg)
暑い日にトマトのサッパリ感がいい。
味付けも良くて口直しにもなります。
![](https://assets.st-note.com/img/1682083070445-IYNnCnlYXH.jpg)
水餃子はモチモチとした皮で、しっかりと肉の旨味も感じられるような美味しいやつ。
写真では見えづらいけど、水餃子3つ入ってます。
![](https://assets.st-note.com/img/1682083180068-d30ywU5tKM.jpg?width=1200)
旬の食材を取り入れた中華スープ。
優しい味付けで、キャベツやキノコが具沢山で嬉しいですね。
最後はデザート!\(^o^)/
![](https://assets.st-note.com/img/1682083293295-pAaHOcrL3x.jpg)
手作り感のあるゼリーの食感が絶妙。
レモンの酸味と、はちみつの甘さのバランスが良くてめちゃくちゃ美味しかったです!
わーいわーい!おまみさんごぱんおいちー!!
ご馳走さまですよー!!カンカンカン\(^o^)/
![](https://assets.st-note.com/img/1682083413402-I7fWRrYAO7.jpg?width=1200)
という訳で時間も丁度1時間経ちました。
凄く安心して楽しい空間の中で食べる食事はめちゃくちゃ美味しかったです。
今回はショートチャージでしたが、次回はゆっくり楽しみたいな~と思いました\(^o^)/
お会計は5,000円(スタッフドリンク代含む)。
ちなみにTied upでは「経費にしたい!」とか必要であれば領収書を貰えます!\(^o^)/
![](https://assets.st-note.com/img/1682083668745-03jHLZ8hEc.jpg?width=1200)
お店から出る時、ムコさんとおまみさんとカンカンできたので嬉しかったもんね~カンカンカン\(^o^)/
おわりに
今回は約2年ぶりにTied upに行って、念願だった金曜日のおまみさんご飯を食べてきましたがめちゃくちゃ美味しかったです!
SMバーというか、普通にお洒落なご飯屋で出てきてもおかしくないクオリティ。
しかも、献立は栄養バランスも考えられていてボリュームもあるので「金曜日仕事終わりにフラッとお酒とご飯を済ませたいな」みたいな社会人なんかにもおすすめです!
お店の雰囲気は私が保証します。
初めての人が1人で入っても安心して楽しんで帰れるような素敵な場所ので、もし気になってる人がいましたらぜひ行ってみてください~!\(^o^)/
その日のお通しやおまみさんご飯の献立、営業時間等はお店のTwitterで日々発信されているので、行かれる際はそちらを参考にしてください!
最後までお読み頂きありがとうございました!
\(^o^)/
栞
いいなと思ったら応援しよう!
![栞](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19410991/profile_138b93ce9e6a51e65fb080b3b029a85a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)