
こんなヨガの先生でも
いつでもキラキラしている
どんな時も笑顔
元氣でハツラツとしている
ヨガのポーズが美しい
かわいい・きれい
落ち着きがある
会いたくなる
・
・
・
世の中には素晴らしいヨガ講師が
たくさんいる。
わたしのすぐ側にも
それぞれに強みを持った
人氣の先生がたくさんいる。
うらやましい限り。
わたしはと言えば・・・
好きなものには全力!
言葉を紡ぐのが好き!
聞き取りやすい声の持ち主
ってところかな。
特別な力があるわけじゃないし
オーラとかも見えないけど
“SHIORIのクラスに行こう!”
って思ってもらえるって
本当に幸せなこと。
この仕事に誇りを持っていて
楽しくて、面白いから続けているんだけど
そりゃあ人間ですから
つ か れ た。
や る 氣 が ま い ご。
みたいなこともあるわけで
リアルタイムでこの状態だった。
きっとプロフェッショナルな先生なら
そんな姿を微塵も出さないんだろうけど
わたしはこんな風に自分を出しちゃう。
チャクラのクラスの時には
1つテーマを決めるんだけど
「皆さんだから正直に言っちゃいます。
わたしが今日、冷静さに欠けているから
それを取り戻すために皆さんを巻き込んで
〇〇チャクラのアプローチさせていただきます!」
(皆さん:優しい眼差しで笑ってくれる)
月1のリピーターさんクラスの時には
正しさより心地よさ優先の内容なんだけど
「こんなこと言うべきじゃないけど
皆さんだから正直に言っちゃう。
わたしが結構疲れているので、今日はボールを
使ってほぐしてからアーサナとります」
(皆さん:うんうんそうしようみたいな温もり)
お察しの通り
お客様の人間性が素晴らしいから
成り立っているんだけど。
こんな先生でも
みんなまた会いにきてくれるんだ。
「そんなの甘えだ!」と言われればそれまでだけど
わたしは自分の感情を蔑ろにしたくない。
それは日々、お客様にも伝えていること。
「自分が自分の味方でいないとね♡」
弱さを見せることが苦手だった過去のわたしは
どこかで見栄を張って、無理をして
“わたしはこんなにやってるのに、なんで”
って自分にも周りにも厳しくなることがあった。
でも、今、こんなヨガの先生だけど
わたしは皆さんと同じ空間で
同じような感覚をシェアできている。
自分に素直なお客様との輪が広がっている。
それが何よりも、嬉しい。
こんな先生でも、いいよ!
わたしがわたしに言ってあげられた1月の終わり。