春の花、どう飾る?
こんにちは、会社員をしながらフラワーフォトグラファー/ライターをしているshionです。
お花屋さんには、一足早く「春の花」が沢山入荷しています!
そこで今回は、種類別で飾り方をご紹介できれば、と。
チューリップ
チューリップは室内が暖かいと、どんどん開花が進む。なるべくなら涼しい場所に飾ると、長持ちが良い。日差しのあるほうに、顔を向ける特性もあるから、そのあたりを観察してみるのも楽しいはず。
そして、飾り方は…いろんな色を購入して、単体で飾るのも良し。
枝ものや葉ものを合わせるなら、コデマリや雪柳などは、いかがだろうか。繊細なラインが作りだす空間も美しい。
【チューリップ×コデマリ】
【チューリップ×雪柳】
花瓶は、少しくびれがあり、間口が広い方がお勧めだと思う。しなやかな茎や葉が、生かせて飾りやすいから。
因みに、ピンク色のチューリップの花言葉「愛の芽生え」
2月のバレンタインデーや、3月のホワイトデーにぴったりの花言葉では…!!
さらに余談だけど。花好きにオススメの手土産「TOKYOチューリップローズ」の焼き菓子。可愛いチューリップの形にきゅんきゅんが止まらない!ラングドシャのクッキーの中に、ホイップやパイ生地が入っていて、食感も絶妙に美味しい。
アネモネ
大人っぽい色味が素敵なアネモネ。私もつい最近知ったのだが…アネモネの花は、日中は開き、夜は閉じるを繰り返す花だそう。光や温度に敏感に反応するんだとか。購入してすぐ開花してしまった!なんてことがあっても、ぜひ焦らないで、じっくり観察してほしい。もちろん、なるべく涼しい場所に飾るのがお勧めではあるが。
個人的にお勧めしたい花瓶は、アネモネと同色の花瓶。透明の花瓶は何にでも合わせやすく、もちろん良いが、同色の花瓶に飾ると、なんだかワンランク上の飾り方…になると勝手に思っているのだ(笑)
ただ、花言葉には要注意。ポジティブな花言葉は「君を愛す」「希望」「期待」。ネガティブな花言葉は「はかない夢」「薄れゆく希望」「はかない恋」「恋の苦しみ」。見事な二面性を持ち合わせている。花言葉からアネモネを贈る際は、ぜひ気を付けて。
ムスカリ
ここ数年の球根ブームで、お花屋さんの店頭ではよく見かけるムスカリ。目に見えて、成長過程を楽しめることができる。球根初心者にもお勧めだ。
花瓶には、メイソンジャーや背丈のある透明な花瓶が良いと思う。
背丈のある花瓶は、球根が転がりにくい。更にぐんぐん茎や葉が伸びてくると、頭が重くなってしまい、支えられなくなってしまうからだ。水は、球根や根に浸る程度の量で良いが…透明な花瓶だと、うっかり水が無くなっていた!なんてことも防げると思うから。
ガーベラ
少し先だが、4/18はガーベラの日。
・4月が最盛期であるから
・日本で品種改良したガーベラが初めて誕生した日だから
・語呂合わせがヨイハナ!だから ということらしい。
ガーベラ単体で飾るなら、色違いで、互い違いに飾るのも可愛い。花瓶はほぼ空き瓶を使用していて、Aesopの化粧瓶やら、オリーブの空き瓶などが重宝している。
組み合わせるなら、花ではなく…葉もの、実ものを合わせると良い。なぜならば、ガーベラの良さが活きないから!
バラやトルコキキョウ、ラナンキュラスなど、花としての面積が広いモノと、ガーベラはおそらく相性が悪い。花の顔が広いもの同士、面積を争ってしまって、華やかすぎるというか…お互いが主張しすぎて、喧嘩をしてしまいそうに思うから(笑)
この考えは、バラを飾る時、トルコキキョウを飾る時、ラナンキュラスを飾る時。それぞれでも言えることだと…私は思ってる。
【ガーベラ×吾亦紅×コニカルブラック】
【ガーベラ×スプレーバラ×ユーカリ×ぺんぺん草×ゼラニウム】
スプレーバラ(白)は、ガーベラよりも花の面積が小さく、あまり主張しないので、隣に並べても喧嘩しないかと!
そして、気を付けたいのが…花瓶に入れる水の量だ。ガーベラは茎が柔らかく、繊細なので、水の量は少ない方がイイ。水に浸かっている茎部分は、傷みやすい。長持ちさせるなら、水の量は花瓶の半分以下をお勧めする!
以上。春の花、どう飾る??について、ご紹介させて頂いた。
▽▽▽▽▽▽▽
私は【花について書く/花の写真を撮る/花で作品を作る】で、皆さまの役に立ちたいと思っています。
フローリストではありませんが、暮らしに馴染むお花の飾り方を長年研究しています。このような内容の執筆も随時承っております。
何かお役に立てれば光栄です。
過去の活動実績は、こちらから。
ご相談はこちら↓からお願いします。
photolife123s@gmail.com
▽▽▽▽▽▽▽