
大人女子的、七夕プチパーティー
おはようございます、会社員をしながらフラワーフォトグラファー/ライターをしているshionです。
昨日は七夕。我が家は1週間ほど前に立派なドウダンツツジを迎え入れたので、ササの葉ではなく、ドウダンツツジで七夕をしてみた。
毎年ササの葉って、霧吹きをかけても、すぐチリチリにしてしまって…上手く扱うことができなかったから、この時期にドウダンツツジを購入するのは良かったなと個人的に思う。
発色のいい折り紙よりも、パステル調の方が「大人女子的」だろうと思い、大好きなソストレーネグレーネのデザインペーパーで星を折る。
大小さまざまなサイズを作り、キリで穴をあけてテグスでガーラント風に。
短冊はセリアで購入のクラフト調のメッセージカードを使用。
麻紐との相性も抜群でした。
素麺は久々すぎて、具材どうすればイイんだっけ?何が合うんだっけ??と悩んでいたけれど、こちらのサイトを参考にしたら、無限大の可能性を感じた笑
そして…思わずTwitterで呟く、という笑
七夕にそうめん茹でるから、具材なににしよーって調べていたら、無限大だった…!!!!!!https://t.co/wDB7YsstcR
— フラワーフォトグラファー/ライターshion (@shiooont) July 5, 2019
冷やし中華のような具材(カニカマ、キュウリ、ハム)や、薬味(大葉、しょうが)、天かすも忘れずに。煮玉子と海老塩キュウリは簡単なおつまみとして。
普段使いしないガラスの大皿を取り出し、少しだけ特別な夕食になりました。
最後は、しっかり水羊羹まで食べながら、夫とお腹いっぱいだね~なんて話して。
今年は、素敵な大人女子的七夕パーティーになりました~。
******
ドウダンツツジ→ https://www.hanadonya.com/デザインペーパー、花瓶→ https://sostrenegrene.com/ja/
麻紐、メッセージカード→ セリア