
Twitter雑多まとめ/メンタル多め/随時更新
「ふんいき」を中学生の時に父親にガチギレされましたので、この手の話題には敏感です。
— にいなシオン (@shionn_smile) January 24, 2025
「ふいんき」って言葉ないからね!
#雰囲気 https://t.co/TVTOtCI6xu
https://x.com/shionn_smile/status/1882770745287393602?t=SovDVwW3NnWZppHlcS1B5g&s=19
https://x.com/shionn_smile/status/1882770745287393602?t=QMaG2KWzX_aWStVbTVhrJA&s=19
依存症とは「自分探し」なのではないか? ならば、この病にはとても重要な意味がある。「失われた私」を探して(18) via @addiction_rpt https://t.co/aj14IenAmo
— にいなシオン (@shionn_smile) January 24, 2025
「ハプバーで着けない」は一発出禁なので、マスターが悪いとしか言いようがない
先日の某氏の影響を受けに受けて
— にいなシオン (@shionn_smile) May 3, 2024
「インディーズ音楽BAR」
やりたいんですよね。
CDプレーヤーは持参するので、オススメのCD持ち寄ってもらう感じで。
(もちろん私も持っていく)
インディーズ界隈はまだまだCD強いって信じてるぞ。
イイネやRTが多ければ実現出来るかもしれないので、是非ご協力をば
【演者・ファンの皆様へ】
— にいなシオン (@shionn_smile) December 23, 2024
最近ライブで時々
①涙が止まらなくなる
②最前に居ると強い不安を感じる
事があります。
原因不明で「私の感情とは無関係」です。
今後、後方彼女面で号泣していても、優しくスルーしていてだければ幸いです。特に演者さんは、私が突然後方に行っても、気にしないで下さい
マジ卍なんて言いませんよ!ぼち・・・ https://t.co/1t3YIbo6HZ
— ぼっちまるくん (@yamikishibotti) January 12, 2025
noteは
— にいなシオン (@shionn_smile) January 22, 2025
・随時保存される(長文書いて全部消えたが起きにくい)
・下書きが見やすい(ネタ帳として使いやすい)
・目次機能つき
・記事を分類可能
ので、Twitterで書くには長い事とか、ブログとアフィリエイト(レビュー系記事)を同居しやすい。ネタ帳化するだけで頭がすっきりするhttps://t.co/1PW5cBtX16
最近、高頻度で「過去に体験したことがない、起きた後も現実だったと錯覚してしまうくらい、リアルな悪夢」を見てて。
— にいなシオン (@shionn_smile) January 22, 2025
悪夢は見たくない一方、創作のネタになるなと思ってる自分も正直居る。
ちなみに今朝は「ストーカー被害」でした。
— にいなシオン (@shionn_smile) January 22, 2025
ストーカーが好みのタイプだけど微妙に会話が成立しない(通報するか丁度悩む)、(疎遠になったタイミングで)リアル友人の家に遊びに行ったら「たまたま」友人の隣人であり再会する…など、私好みの悪夢でした(そりゃそう)。
「いつもの天井」に心底安心した
【共感されないけど微妙に嫌なこと】
— にいなシオン (@shionn_smile) January 21, 2025
LINEで「家行っていい?」「いいよ、部屋番号〇〇ね」の後の、LINE「着いたよ、開けて」
_人人人人人人人人_
> ピンポンしろ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
検索トップに「せやな」ってなる。
— にいなシオン (@shionn_smile) January 21, 2025
そりゃそう pic.twitter.com/bn4xsfJJOL
元彼(マチアプ)と、数ヶ月ぶりに会って
— にいなシオン (@shionn_smile) January 22, 2025
・何を求めてマチアプをしていたのか
・それがプロフから伝わらないから、私達は結局別れた
・元カノ達と長続きしていない理由もそれ
・恋愛感情がわかないなら情がわくシチュに持っていけ
要は
・言語化しろ
・プロフは正直に書け
と淡々と話すなど
私は言語化が苦にならないし、ディベート(≠悪口)が好きだし、呼吸するようにツイートをするんだけど。
— にいなシオン (@shionn_smile) January 22, 2025
これ多分、わりと幼い時から「日常的に、作品の感想やあらすじ説明をする家庭で育った」「ネットで文章を投稿していた」「投稿のために、経験を言語化する癖がついてる」の大きいと思う。
両親と2chその他掲示板に感謝を。
— にいなシオン (@shionn_smile) January 22, 2025
(園児時代、私は毎日、読み聞かせ絵本の「あらすじ」を母親に分かるレベルで説明していたらしい)
「朝から晩までモーニング」というカフェ広告をみて
— にいなシオン (@shionn_smile) January 22, 2025
①モーニングの定義とは?
②常設メニューではなく「モーニング」と表記するメリットは?
③モーニングは、低価格で提供する事で、アイドルタイムを減らす事が目的と推測→朝から晩までモーニングは低価格?
等を同時に考えます。日常。
一応、注意喚起な。
— にいなシオン (@shionn_smile) January 22, 2025
ストーカーされたいわけじゃないからな。
私、これマジで無いんだよな。
— にいなシオン (@shionn_smile) January 22, 2025
創作物は全て愛してるし、魅せるに値すると思ってる(無理やり布教はしないよ)。稚拙なものはあるけど、それはそれで魅力があると、推し活をしてると分かるから。
私を好きな人は私の創作物が刺さると「知って」いる。 https://t.co/7SLsMgqwdI
こういう「あまり共感されないけど嫌なこと」を丁寧に拾われるのとても好き。
— にいなシオン (@shionn_smile) January 20, 2025
私も思うところあるので。
※デート呼びは全員大丈夫です https://t.co/GVZ5e3PtDH
いいなと思ったら応援しよう!
