![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146783135/rectangle_large_type_2_7fade08b47b97d7612224fcc33ce112d.jpeg?width=1200)
siomemo1044 「岡倉天心と思想」
玉川大学出版部「日本の伝記 知のパイオニア」(全12巻)の『宮本常一と民俗学』(2021)に続き、同シリーズの『柳宗悦と美』(2022)と『岡倉天心と思想』(2021)を拝読。12巻=12人の先人から自分は誰を、どんなテーマを選ぶのかで見えてくる自分。みなさんなら誰を選びますか? 次に読むなら、日本の児童福祉の基礎をつくった社会事業家『留岡幸助と自立支援』(2022)が気になります。
玉川大学出版部「日本の伝記 知のパイオニア」(全12巻)の『宮本常一と民俗学』(2021)に続き、同シリーズの『柳宗悦と美』(2022)と『岡倉天心と思想』(2021)を拝読。12巻=12人の先人から自分は誰を、どんなテーマを選ぶのかで見えてくる自分。みなさんなら誰を選びますか? 次に読むなら、日本の児童福祉の基礎をつくった社会事業家『留岡幸助と自立支援』(2022)が気になります。