![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95417501/rectangle_large_type_2_535a384b0bfeaad57e4ff8fd9bcdf521.jpeg?width=1200)
for serendipity525「フラッグとなる言葉を見つけ出す」
編集工学研究所・安藤昭子さんの『才能をひらく編集工学』(2021)より。お正月、ふと思い立ち、いま(2023年1月)の段階で「僕にとってのフラッグとなる言葉」の一覧をつくってみました。そこから見えてくるものは何かな。「10代編」や「20代~30代前半に影響を受けた言葉」、「自分でつくった言葉篇」も同じく一覧化しています。
編集工学研究所・安藤昭子さんの『才能をひらく編集工学』(2021)より。お正月、ふと思い立ち、いま(2023年1月)の段階で「僕にとってのフラッグとなる言葉」の一覧をつくってみました。そこから見えてくるものは何かな。「10代編」や「20代~30代前半に影響を受けた言葉」、「自分でつくった言葉篇」も同じく一覧化しています。