セレンディピティのためのことばメモ004「コンセプトとその作り方が作品。具現化するのは常に第三者」 1 塩見直紀(Local AtoZ Maker/半農半X研究所/総務省地域力創造アドバイザー/美術博士) 2021年8月16日 06:09 古典的編集手法AtoZを使って、Local AtoZを作るプロジェクトを京都市立芸大の博士課程でおこなってきました。たしかにコンセプトと作り方が作品でした。 ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #新しい生き方 #塩見直紀 #持続可能な暮らし #型をつくる #コンセプトと作り方 1