メモ写真419「翻訳語成立事情」 1 塩見直紀(Local AtoZ Maker/半農半X研究所/総務省地域力創造アドバイザー/美術博士) 2022年10月25日 07:03 江戸、明治期の先人の翻訳、造語努力、知的格闘に関心を持つようになり、買っていた本を読み始めました。社会、個人、自然、権利、存在、自由、美、恋愛などについて。日本製の翻訳語がいま、中国で使われているのも興味深い物語。 ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #塩見直紀 #新概念創出力 #コンセプトリーダーシップ #メモ写真 #メモ資源 #ソーシャルメモ写真SMS #翻訳語成立事情 1