見出し画像

天文学、物理学、数学、錬金術などを主なテーマとしてイラストや文章の創作をされているというクリエイターの古河郁さんの『世界のかけら図鑑』(2024)を拝読。74の「世界のかけら」が濃いです。小中時代にこの本にはまる次世代がたくさんいるとすてきです。

この本は、天文学・物理学・数学・生物学の世界を彷徨いながら拾い集めた「かけら」のコレクションだ。(まえがき部分より)

第1章 身の回りを捉えなおす
第2章 見えないパズルを解く
第3章 世界の仕組みを知る
第4章 宇宙の謎を探求する

気分別おすすめページ紹介(170ー171)
・アイデアを探しているとき
・ロマンを感じたいとき
・失敗したとき
・落ち込んだとき

著者による上記のテーマでそれぞれ6つ厳選紹介されています。
僕は「アイデアを探しているとき」にあげられていた「ヒルベルトの無限ホテル(70ー71p)」にひかれました。


いいなと思ったら応援しよう!