![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102371033/rectangle_large_type_2_f34eb7df7467baa8b7113063a4b5f1c4.jpeg?width=1200)
siomemo585「下山の時代を生きる」
20代の終わりころ、言語学者・鈴木孝夫さんの『人にはどれだけの物が必要か』(1994)を読み、影響を受けていたことを最近、思い出しました。そこからもう1つ思い出したのは劇作家・平田オリザさんとの対談本(2017)の存在。鈴木さんはなんと90代で対談されていて、中身にも驚き!
20代の終わりころ、言語学者・鈴木孝夫さんの『人にはどれだけの物が必要か』(1994)を読み、影響を受けていたことを最近、思い出しました。そこからもう1つ思い出したのは劇作家・平田オリザさんとの対談本(2017)の存在。鈴木さんはなんと90代で対談されていて、中身にも驚き!