![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113063673/rectangle_large_type_2_7ba7ba4dee5d8cb83056f33fd4d456d7.jpeg?width=1200)
siomemo729「J・S・ミル~自由を探究した思想家」
半農半X(エックス=天職、使命)を英語でどう表現するか。僕にとってはいまも大きなテーマです。松山大学での講演の機会をつくってくださった先生がJ・S・ミルの「self-cultivation(自己陶冶)」がヒントになるのではと教えてくださり、以来気になる人物に。2023年、ミルの本が出たので遅ればせながら初勉強させていただきます。
半農半X(エックス=天職、使命)を英語でどう表現するか。僕にとってはいまも大きなテーマです。松山大学での講演の機会をつくってくださった先生がJ・S・ミルの「self-cultivation(自己陶冶)」がヒントになるのではと教えてくださり、以来気になる人物に。2023年、ミルの本が出たので遅ればせながら初勉強させていただきます。