siomemo609「AI研究者と俳人~人はなぜ俳句を詠むのか」 1 塩見直紀(Local AtoZ Maker/半農半X研究所/総務省地域力創造アドバイザー/美術博士) 2023年5月3日 08:48 コンセプト創造の観点から読んでみたい本。気になっていた川村秀憲さんと大塚凱さんの本(2022)をやっと読み始めました。この本を読む前に拝読しておいた『人工知能が俳句を詠む~AI一茶くんの挑戦』(2021)の効果も。 ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #塩見直紀 #新概念創出力 #コンセプトリーダーシップ #メモ写真 #メモ資源 #ソーシャルメモ写真SMS #川村秀憲 #大塚凱 #人工知能が俳句を詠む・AI一茶くんの挑戦 #AI研究者と俳人・人はなぜ俳句を詠むのか 1