見出し画像

ポケ森コンプリートに移行するために4年ぶりにログインした

昨日ポケ森の買い切り版
『どうぶつの森 ポケットキャンプ コンプリート』の
詳細を見て面白そうだったので
セーブデータ移行のために久しぶりにログインしたよ!


メインである久しぶりの
ログインした話をする前に

Googleフォトに4年前のポケ森の
スクショがちょっと残ってたから
ちょっと見せるね!

住民がかわいいこばっか

4年前2020年といえばあつ森が発売した年!
あつ森と同時進行で遊んでたみたい

あつ森をメインにやるようになって
ポケ森って忙しないゲームだったから
両立できなくて自然消滅したのかも

レベルが結構高いからあつ森発売前も
やってたんだろうけど
いつから始めたか覚えてない💦


それで今日久しぶりにログインしたよ
ニンテンドーアカウントと連携してたから
4年前のセーブデータ残ってたよ

お~~~
何も覚えてない
何をするゲームなのか覚えてない

固定できるメンツが特別推しではない
このメンツなのか全く覚えてない

しおみーなちゃんは推しも大事だけど
ゲームの効率も重視してるから
多分このメンツは当時考えた
効率パなんだろうと思われる

あと、ポケ森の家具はあつ森より
ギミックが凝ってるという
評価をされてる印象なんだけど

そういうギミックがついてるものって
一般的なソシャゲでいうところのガチャ石
ポケ森だとリーフチケット限定のもの

だから無課金ユーザーは
中々豪華な家具を手に入れることは
出来なかったんだよね
(4年前の話なので最近は違ってるのかも)
(もう終わるけど)

なので無課金ユーザーしおみーなちゃんの
持ってる家具とかアイテムしょぼめかも

久しぶりのログインで
本当に何をすればいいかわからないので
とりあえずアイコンぽちぽち…

今日どんなゲームか思い出したり
移行準備にやったことはこんな感じ

・ダイアリー機能確認
・クエスト消化
・どうぶつ達へのおつかいゲー
・クラフト
・リーフチケット消化

詳細とか感想、買い切り版の妄想をだらだら書くよ

・ダイアリー機能確認

ダイアリーという4年前には無かった機能
イベントの確認ができるみたい?

ソシャゲのイベントって忘れがちだから
公式がスケジュール表用意してくれるのいいね!

買い切り版になって
毎年同じことの繰り返しになっても
どうぶつの森シリーズは
イベントが盛りだくさんで
忘れちゃいそうだからいいかも


・クエスト消化
次にチャレンジ、いわゆるクエストを
ポチポチやってた
内容は魚を釣るとか
果物を採るとかそんなん

(記事にするならスクショとればよかった~)

チャレンジクリアすると
買い切り版では引き継げない
リーフチケットを20枚ほどもらえた

買い切り版でもクエストはあるとのこと
リーフストーンというリーフチケットの
代替品のようなアイテムが報酬みたいだね


・どうぶつ達へのおつかいゲー
次にどうぶつ達のお願いという
特定のアイテムを献上する
おつかいゲーをちまちま…

3時間ごとにおつかいゲーができて
おつかい達成すると親愛度が上がって
ゲージがマックスになるとアイテムがもらえる

そのアイテムでクラフトして
いい感じの家具をゲット

家具を集めて箱庭コーデするのが
どうぶつの森シリーズの楽しみの一つだよね!

しおみーなちゃんは箱庭作るのすき
おつかいゲーは程々がよいよ
ポケ森はおつかい要素強めかも


・クラフト
買い切り版あるとはいえ
終わっちゃうから
とりあえず作れそうな物を
ばんばんクラフトしちゃった

オブジェをメインにクラフトしたよ!
オブジェって重要だった気がするんだけど
どんな役割あったかなんも覚えてない!!!

重要だった覚えがあるから
後先考えずに作りまくった!

あとは復刻家具のの星の置物と
今やってる限定イベント
ミニハニワ(カヌレ)の
ハロウィン家具もクラフトしたよ!


・リーフチケット消化
今日一番やりたかったこと!!!

クエスト消化のところでも書いたけど
リーフチケットは買い切り版では
引き継げないから消化しないといけない!

リーフチケットそのものもそうだし
それに関連する物も引き継げない

例えば
リーフチケットが手に入るアイテム
リーフチケットのちず

これ買い切り版では全部消えちゃう

この地図を使い切るために
ちまちま消化してたんだけど
ここで問題が!!!!

このリーフチケットのちずを
使い切るためにはベルが大量に必要だった!!

ベル100万あったし
消化しきれるだろうと思って
数ちゃんと数えてないんだけど
8枚くらい消化したところでベル無くなった😭

今も29枚リーフチケットのちずが残っちゃってる!
これ全部消化できたら290枚リーフチケット手に入るのに!

290枚あったらいろんな
家具と交換できるのに~~~~

でもサービス終了まで期間少ないし
消化厳しそうなので諦めます

あ~~~~~~~~~
ちゃんと使い切れなかったの悔しい😱

そうこうして260枚
リーフチケットが貯まった
これで限定家具手にいれっぞ!!!!

悩むこと15分…

ゆめかわな雰囲気の壁と
ギミックがあるっぽい杖で
リーフチケットを完全消化したよ!

完全消化してから
なんか気づいたら
リーフチケット20枚持ってた!?

20枚じゃ限定家具クラフトできないし
どうしよっかな~~~って思ってたら

フォーチュンクッキーという
限定家具が手に入るアイテムを手に入れるのに
リーフチケット50枚必要なので
なんとかして残り30枚手に入れたら
そこで完全消化できるかも!!

これがまた大量にあって迷っちゃう


・地図について
リーフチケットのちずを
消化してる時に気づいたんだけど

クラフトで後先考えずに
オブジェ作りまくったの
失敗だったかもしれない

なぜかというと
ちず消化で新しい住民勧誘するっぽいから

新しい住所勧誘するために
各もと(フラスコみたいなアイコンのアイテム)が
必要でオブジェ作るのにもこのもとが必要なんだよね

新しい住民の地図がこのスクショに映らない範囲にも大量にあるのにもと無い

さっきもとを大量消費しちゃったから
住民勧誘したいなあって思っても
すぐに出来なくなっちゃった😭

確かもと集めるの
大変だった覚えがあるなあ
今日やっててももと手に入る
機会少なかったし

買い切り版ではもとが
手に入りやすくなってるといいなあ


いろいろやって
まだ思い出せてないこともあるけど
ポケ森のセーブデータが残っていたから
買い切り版へ引継ぎはできるから良かった!

買い切り版では無課金ユーザーが
手を出せなかった家具が手に入ったり
有料限定コンテンツも遊べるから
楽しみ~~~~

ポケ森サービス終了まで
まだ日数あるし
引継ぎ可能アイテムも
ログインしたらもらえるから
毎日ログインしておこうかな

それと話は全く変わるけど!
明日は公式ポケカアプリ
ポケポケの配信日!
楽しみ~~~~~🙌🙌🙌

スマホゲーが今!熱い!!!

いいなと思ったら応援しよう!