![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96294829/rectangle_large_type_2_012ff53aca8884f8f344a8b0d0797e5f.png?width=1200)
数年で変わったねぇ。フリマアプリ(;^△︎^)
皆さんお使いですか?フリマアプリ。
私もちょこちょこ使うのですが
もっぱら買い専。
売れるシロモノ持ってへんしなww
同じサイト内でも同商品が
信じられんくらい安い値段な物と
誰がこんな値段で買うねん?
しかも如何にも使用感たっぷりのヤツがw
って物があるww
高値の人はきっと目の中で諭吉が競歩で走りまくってそうやなww
多分目が血走ってるな。
知らんけどw
本来は自分が不要になった物を安価で売るはずだったのにいつの間にか新商品の転売する場所になりつつある(;^△︎^)
数年前、限定カラーの電子タバコの発売日に
どこのコンビニも売り切れ状態で最後の1軒でやっと発掘した時は感動やったわww
¥1,980の電子タバコの為にガソリン撒き散らして方々のコンビニに寄まくって…
ガソリン代の方が高くついてるわww
家に戻ってから「まさか…」
ってフリマアプリ覗いたら約5,000円〜でめっちゃ売られてた。
時々1万以上のもあった。
当日にクソ程売られてるプルームテックプラスのピンク。
喫煙しないなら買うなーーー💢
店で完売する程、今時喫煙者おらんやろが💢
お前らみたいなのがおらんかったら
近所のコンビニ行っただけで済んだのに!
ムキー\\\٩(๑`^´๑)۶////ピギャー
通常入手で手に入ったからよかったけど。
限定で値下げしてるのを高値で売るとか
カスやんけ!
私の場合は要らん物って他人も要らんと思うから捨てるか…もしくは見栄えのいい物は近場のリサイクルショップに持って行く。(二足三文)それか趣味が似てる子にあげるか。
以前クッソボロボロの財布が300円で売られてて購入して自力で何処までキレイ直せるかという無駄な戦いはしたことがある。
もちろん売る気なんてないでw
買った方は買った方で面白い用途で使ってるという例を挙げただけで。
めっちゃ暇人やん!とか思われるだけやけどw
時々ネットで自分の欲しい物探してるついでに
フリマアプリ一応チェックしたらエゲツない
値段で売られてるのがあって笑ってしまう。
「アホかー!普通にamazonで買うわー!」
って画面のこっちで大きな独り言言ってますw
某SHEINの物がめっちゃ高値で売られてて
笑うこともww
「いやコレめっちゃ安いし!」
ツッコミ処満載です。
一体どういう神経してるのか…🤔
みんなやってるからいいやん?
的な感覚なんやろな。
じゃあみんなが死んだら死ぬんか?ってw
一発デカいの当たったら
もう感覚無くなるんやろな〜。
意地汚いわぁ。
私には皆目理解出来ません。
マスクとか一時期エゲツない値段になってたけど、私はアレルギー持ちなので常にマスク買い置きしてたから問題なかったけど…
買えないって言ってた子に分けてあげたよ。
最終マスク売るの禁止になってたのが笑える。
やっぱ意地汚いことで稼ごうとしてると
それなりのリスクが返って来るんやな〜。