
思い出の公園は思ったより小さかった
写真は子供の頃よく親が連れて行ってくれた思い出の日比谷公園。
子供の頃はとんでもなく広い公園だと思っていたのに、わりと都会の中のコンパクトな公園だった。
今にも潰れそうな日比谷会館の煉瓦造りの建物に惹かれつつ、散歩。
お休みの日は一日中ダラダラできちゃうタイプ。
出不精なので、朝から映画を予約して、
無理やり外に出た。
9:00から観るスラムダンク、なかなか良かった。周りの評判が良すぎてハードルを上げてしまい号泣レベルではなかったけれど、バスケ部時代の事とか、青春時代に脳内に刻まれた彼らの顔が懐かしく思い出され、ウルッときた。
公園の散歩のあと、近代美術館へ。
大竹さんの作品のパワーをもらい充電。
夜は髪を切りサッパリ。
充実の1日であった。
・・・
今年の抱負を考えていたらもう14日。
どんどん時間が過ぎるのが早くなっている…。
昨年後半から◯◯したいを大切にしようと思い、なるべくやってみることにした。
何やら面白い事が沢山生まれそうな予感。
2023年牡牛座は幸運期らしい。後押し。
周りでは新しい道に進む人がとても多い。
会社を辞めて独立する人、
生業の卒業宣言した人。
決断、そして、あえてやめる道を選ぶ勇気を讃えたい。
どんどん動いてアクティブになろう。
やりたい事、好きな事、極めよう。
結局は人と会わないとね。
伝わらないし、始まらないよ。
あと、褒め上手になりたい。