見出し画像

色彩検定を受けました!

今月、色彩検定のUC級を受検しました!
色彩検定は今までに2回受検したことがあり、今回で3回目です。

色彩検定を受検しようと思ったきっかけ、受検歴について書いてみたいと思います。


彩りのある仕事がしたいと思った

私が初めて色彩検定を受検したのは、2021年11月のことです。
3級を受検し、無事に合格しました。

色彩検定に興味を持った理由は、「いつか色のある仕事がしたい」と思ったからです。

受検したときは、私はまだ正社員として働いていました。
この頃は、毎日が同じことのくり返しのように感じられ、少し苦しさを感じることもありました。

結婚してまもなかったこともあり、今後の仕事や働き方についても考えていたとき、

「もし今と違う仕事をするなら、何か彩りのある仕事がしたい!」
「何か新しいことを勉強したい!」

と思い立ち、「色彩検定だ!」と受検を決めたのです。

※ちなみにこのとき考えていた「彩りのある仕事」の一つは、花屋さんでした。
(花、結構好きなのです)

たくさんの色を見ると、わくわくするんですよね。
グラデーションになるように並んだ鉛筆、色違いで咲いている花。
皆さんはいかがでしょうか。

私の受検歴

私の受検歴はこんな感じです。

  • 2021年11月 3級

  • 2022年6月 2級

  • 2024年6月 UC級(色のユニバーサルデザイン)

今回はUC級を受検しました!
色の見え方や、色覚特性について学べたので受検して良かったです。

小学生のとき、先生が黒板のチョークの色づかいを工夫していて、それについて説明をしてくれたことがあったのですが、その理由がようやく理解できました。

「彩りのある仕事」は・・・?

今はライターの仕事に足を踏み入れています。
「直接この仕事に役に立つのか」と思うと難しそうですが、新たな学びとしてはとても興味深かったです。

今後何にチャレンジするかわかりませんし、この学びが活きてくるだろうと思います!

おわりに

UC級の合否が出る前に、こんなことをつらつらと書いてしまいました・・・。
不合格だったらどうしましょう。汗


最後までお読みいただき、ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?