見出し画像

夜食はとびきりジャンキーであれ、深夜に食べたホットサンドの話

一気に年末でございます。年の瀬のタイムリミット感は好きですね、いろいろと踏ん切りがつく。

がんばっているものね

食欲に抗えない時につかう魔法の言葉「毎日がんばってるからいっか」。そうです、毎日必死こいて生きております。美味しいものを食べる権利はある!

夜ごはんを食べてお腹は膨れているけれど、なぜか深夜になると何かをつまみたくなる。

ひとまずのりしお

「どうせ食べるならヘルシーでもジャンキーでも同じだ!」みたいなノリになり、この日はとうとうホットサンドメーカーまで掘り起こしてしまいました。

ゆでたまごをマヨネーズで和える
食パンに乗せ
余っていた照り焼きチキンも
見て!これよこれ!

ホットサンドメーカーは元恋人の置き土産。熱伝導も良く、使い勝手抜群。ありがとう、元恋人。

耳で蓋

たまたまこの日はパンの耳。私、結構すきです、耳。冷凍食パンの場合は電子レンジで30秒くらい温めると挟みやすくなります。

待つこと数分

様子を見ながら裏返し、香ばしさが広がってきたところで火を止める。そして、まな板にダイブ!

外カリ中ジュワ

包丁で一気にざくっ。外側の香ばしさとは裏腹に、断面からジューシーな肉汁が流れ出す。

た、たまらん!

ここまで来ればとことんジャンキーにいきます。つまんでいたポテトチップスを脇に添え、海外の道路沿いにあるアメリカンな喫茶店で出てきそうな一皿に!

アメリカンダイナー風

ごくまれに夫のお弁当として作ってはいましたが、思い返せば例の元恋人と食べて以来のホットサンド。

焼きたてカリジュワ、時計を見るとさらにおいしい。おいしくたのしく食べれば100点満点。深夜のジャンキー飯、またしようね。

いいなと思ったら応援しよう!