![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85188805/rectangle_large_type_2_a88aa5536c4fcbf393585bb28af77410.png?width=1200)
潮風健康美塾のグループファスティングとは
私は小さい頃から「塾」と言うものに憧れていました。
なぜなら私の父は中学校の教師で、教育は義務教育だけで十分!
「塾」に行く必要はない、と言う考え方の人だったからです。
クラスの大半が学習塾に通っていたので
私はずっとそれを羨ましく思っていました。
みんなが学習塾に行っている間一人寂しく
「トレペ」と言う家庭学習をコリコリやっていたものです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85187744/picture_pc_6519028235b6f0a567e782b4afde18a8.png?width=1200)
昭和12年生まれの父は、
義務教育以外必要ない、
なんなら女性が大学に行く必要がない、
とまで思っていた節がありますが、
母親がどうしても「ピアノ」だけは子どもに習わせたいという強い思いがあり、
毎週ピアノレッスンだけは通わせてもらっていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85187947/picture_pc_fb20af828a31af4c053f48469caa953a.png?width=1200)
とはいえ、それも個人レッスンだったので、
学校が終わってから、夜に出かけてみんなで学ぶ塾に憧れを抱いていました。
だから自分たちの活動に「潮風健康美塾」と言う名前をつけたのかもしれません。
健康や美容や食の学びと実践を通して、人と人が繋がり成長していく場所
安全で安心で、誰も批判したりしない、優しさで繋がる場所
自分の心も体も美しくありたいと願い、みんなで美しい未来を創る場所
「潮風健康美塾」にはそんな想いがこもっています♡
そして塾生さんと一緒に行うグループファスティングはそんな優しさで繋がるイベントの一つです(๑>◡<๑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85188126/picture_pc_091f591ad96071b52ae56dacb5a5805f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85188129/picture_pc_944f7e21e4ae82f2e7fdab8b63c6a1bb.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85188141/picture_pc_ae2a5ce80869d68b3e500a892b3bcdb2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85188112/picture_pc_cb05561f1ffc949195eaa449a28f6497.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85188130/picture_pc_dddb3987d146aaaac97dfe1f55a79ecd.png?width=1200)
ファスティングをみんなでやる。
応援したり励ましたりシェアをしたりしながら
ファスティングを楽しむこと♫
自分を変えるのは自分しかいないけど
「気付き」を与えてくれるのは、
人と人の繋がりの中♡
だから一人でやるより、
みんなでやる方がいい!
☆☆.。.:*・゜*:.。.☆☆.。.:*・゜*:.。.☆☆
秋のグループファスティングのテーマは
O(≧∇≦)O若返り!
美容の世界では「秋は老化の季節」
と言われます。
食欲の秋と言われますが、
実はアレルギーや肌トラブルも起こしやすいのが秋!
強い紫外線、汗や皮脂のトラブル、エアコンによる寒暖差や乾燥など…
夏のダメージも現れてくる季節です
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85188433/picture_pc_0bf86345a95c5a7f82afe65819089936.png?width=1200)
秋のファスティングは秋祭りのようなもの
*\(^o^)/*みんなで楽しんでやりましょう!