見出し画像

「考えないようにする」 という後回し


悩みごと、嫌な出来事、ネガティブ思考。
「考えないようにする」のが大切ってよく聞く。

実際私も嫌なことがあったりしたときは、何かしら無理矢理予定を立てたり、無意味に動画をずっと横で流したりして、意識がそっちに向かないようにすることも多々ある。


暇な時間を作ると考えてしまうから、考えないように忙しくする方がいい。

考えないようにすることは、確かにメンタルを保つ一つの手段だなとは思ってる。




・・・でも結局、何もしないから解決もしないんだよな。
時間が解決するっていうけど、時間じゃ解決できないことも世の中には五万とあると思う。




向き合うことは本当にエネルギーがいる。

考えないことでエネルギーは保存されるように思うけど、実際は元々使う予定だったエネルギーを一定期間消費しなかっただけのように思う。いつかは消費しなきゃいけない。


負のエネルギーが知らぬうちに貯まっていって、それを抑え込むのに無意識に余計なエネルギーを使ってることもある。



一口に「考えないようにする」といっても、結局エネルギーを消費する。


人って難しいなー。


いいなと思ったら応援しよう!