見出し画像

赤ちゃんの冬の寝室事情|暖房が苦手な母はつらいよ

わたしは暖房が苦手です。

直風は本当に耐えられません。

職場の暖房もつらかったし、家の中でも本当は暖房をつけたくない。

とはいえ、毎年エアコン以外の暖房器具を検討してみても、結局は「エアコンで我慢するしかない」いう結論になるんですよね。

電気代とか便利さとか安全性とか……色々考えるとやっぱりエアコンしかなくて。

ただ、どんなに寒くても寝る時は絶対に暖房はつけません。それだけは本当に無理!

なのですが、今年の冬はそういうわけにはいかないのです。

赤ちゃんと過ごす初めての冬。

赤ちゃんにとって快適なねんね環境

肌寒くなってきてから、夜寝る時の服の着せ方や室温の管理が難しくなりました。

乳幼児突然死症候群の防止のため、掛け布団はかけずに冬用スリーパーのみ着せています。

これで寒くないだろうか?泣いていないのなら大丈夫ってことだろうか?

大人マイナス1枚とは言われていますが、赤ちゃんの体感がわからないので不安になるんですよね。

こうなるともう数字に頼るしかありません。

調べてみると、室温20〜23度・湿度50〜60%が快適なようです。

室内環境管理グッズの購入

まずは室温計を購入しました。

わたしの感覚で室温管理をすると極力暖房をつけないことになってしまうので、室温を見て暖房をつけています。

湿度は、ぐんと下がったのが体感でがわかるくらい乾燥しまくっていますね。暖房をつけるとさらに乾燥がつらいです。

湿度が40%を切り出してから、猛烈に喉が痛くなり風邪を引いてしまいました。

そこで、すぐに加湿器を購入。

加湿器はカビやすいイメージがあったので、今までは購入を避けてきました。

こちらは、スチーム式の加湿器なので清潔さを保てるそう。

水を沸騰させて蒸気を出し続けるので、電気代はおそらく高いかと。次の請求が恐ろしいですが仕方ないです。

暖房との戦い

さて、一番の問題は寝室の暖房です。

大人だけであれば暖房はつけずに布団で暖をとりますが、娘がいるのでそうはいきません。

娘が快適に眠ることが最優先なので、母は我慢しますよ。

朝晩けっこう冷え出して、試しに暖房をつけっぱなしにしてみました。

「無理!死ぬ!」となり、耐えきれずに途中で暖房OFF。

だめだ、喉が痛すぎる。

加湿器が届いてからは、一晩中加湿器をON。

これなら耐えられるかな?と思い、また挑戦してみました。

加湿器無しよりはマシだけれど、やはりきつい。

加湿器のおかげで体感温度が上がった気がするのもあり、暖房は消しました。

さらに、寝るとき用のマスクを購入。

これでまた少し、喉のつらさが軽減した気はします。

ごめんなさい、でもやっぱり途中で暖房消しました。

というわけで、いまだに夜通し暖房つけっぱなしには耐えられていないのでした。

寝室の暖房つける?つけない?

赤ちゃんがいるご家庭は、冬の寝室はやはり暖房をつけっぱなしにするのでしょうか?

暖房が苦手なパパママはどうしているのか気になります。

わたしの暖房との戦いは、これからが本番です。

いいなと思ったら応援しよう!